マニアパレル【ガスタンクてぬぐい】

【テト家】本当にたくさんの人(300人位?)が来てくれました。
まさかこの世にこんなにもテトラ好きいるとは!本当にありがとうです。
テトぐるみやテトスカート、テトパーカーも
早々にもらわれていってしまって申し訳ないです。本当にゴメンナサイ。
「でもレッドテキスト(日本名:赤字)だったらしいですね」
「バカめビッグレッドテキスト(日本名:大赤字)だ」
あけましておめでとうございます。今回ご紹介させていただきますは
【ガスタンク手ぬぐい】にございます。
直径13mmのちっさなガスタンク(正式名:ガスホルダー)が
手ぬぐい狭しと並びまくっております。
丸いのばっかり人気があると嫉妬した円筒型が一匹だけ紛れ込んでます
ぜひ手にとって探して見ればいいじゃないですか。
このアイテム。
以前、みちくさ学会の発表会で「ガスタンク」渡邉雄介講師とお会いして
ついカッとなって作ってしまったんですよ。どうですかねこの手ぬぐい?
推薦者第八号「ガスタンク」渡邉雄介講師
「「ねえ、この手ぬぐい、何が書いてあると思う?」ただの水玉だと思ったら大間違い。会話の糸口になること必至のキラーアイテムのガスタンク手ぬぐいは廃れ行く円筒形タンクにも配慮した親切設計。 ※円筒形タンクがひとつだけ混ざっています。相手が「ガスタンク!」と返してきたら、是非ドヤ顔でこう言ってあげてください。「球形だけだと思うなよっ!」」だそうです。
一般ピーポーが聞いたらまず引くコト請け合いのトークですね!
という訳でこの手ぬぐい
みちくさ学会黙認コラボアイテムという事でよろしかったでしょうか?
「黙っているだけでコラボアイテムが増えてゆく・・・、こんなステキなことはありませんよね。これが不言実行でしょうか?ちがう?まあ、とにかく辰年も胸を張って声高に黙認していきます!よろしくお願いします。」
こちらで■通販受付■しておりやすのでガスタンクで色々ぬぐってみませんか?
あ、ジュンク堂書店さんの新宿店6Fと池袋店7Fにも置いてるんでそちらに脚運べそうだったらソッチでも。
あ、あ、【テト家2】は2/11(土)12(日)です。行きそびれた!って方はカレンダーにチェックよろしくですよ。
■関連記事
・アルパカ牧場は外蛇口の楽園だった
・渋谷にだっていい喫茶店はある!
・帰省した先にもあったでしょ?トマソン。
・夜の神社は意外とロマンチック
・【イベントのお知らせ】1月20日(金)19:30〜阿佐ヶ谷ロフト