国内
-
ジブリパーク、一足先に見れます 10月内覧会に2万人募集
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園に11月開園予定の「ジブリパー…
-
NHK党の街宣車がスプレーで落書き被害 東谷候補の顔写真部分に噴射
男性が現れ、街宣車の東谷義和候補の顔写真部分にスプレーを噴霧
-
3月に噴火したとされる小笠原諸島の海底火山「雲の可能性がある」
火山噴火予知連絡会は、発達した雲が噴煙のように見えた可能性を指摘した
-
名古屋駅前に無断で作られた野菜畑が消える 応援の河村市長は役所を怒る
作っていた男性が自宅もしくは知人の家に畑の引っ越しをしたとのこと
-
免疫をすり抜ける?オミクロン株の新系統「BA.5」3つの特徴
現在主流の「BA.2」より感染力は強く、重症化率が高い可能性も
-
徳島県発行の食事券に「紙くず」化のリスク 店廃業でも返金なし
「食事券を購入した店舗が閉店、廃業等(など)となった場合は、本…
-
森林放火容疑で青森の職員を逮捕 周辺ではほぼ毎年林野火災が発生
地元の消防団に所属し、役場では林業や畜産の業務を担当していたという
-
小室夫妻が在米総領事と「踏み込んだ相談」か 7月末に司法試験の再々挑戦
現地の事情に詳しい人物によると、夫妻の生活にある変化があったという
-
ひろゆき氏がコンビニで現金使う人に指摘「新しいことを覚える気がない」
「目の前に便利なものがあっても、それを使おうとしない」と指摘
-
出馬の乙武洋匡氏が追加の緊急政策を発表「実現不可能なものではない」
電気代・携帯料金の1年無償化、子どもに年間100万円支給などの3つ
-
ばいきんまん角ポキリ 高知、器物損壊容疑で捜査
角が折られた「ばいきんまん」の御影石像=6日、高知市高知市はりま…
-
全国の新規感染、4万人超える 5月18日以来 新型コロナ
新型コロナウイルスの新規感染者数が6日、全国で4万人を超えた。1日…
-
「性別違和」の園児へ「あっちいけ」 第三者委、11件をいじめ認定
大津市立保育園で「性別違和」の診断を受けた園児(当時)がいじめ…
-
参院選に自民党から出馬の松山三四六氏 不倫の末に中絶同意書に偽名署名
女性と不倫の末、人工妊娠中絶同意書に偽名で署名していたと筆者
-
東京都で8300人超が感染、約3カ月ぶり8000人超 都知事「スピード速い」
-
東京で8341人が感染 小池都知事が「3回目の接種を受けて」と訴え
小池百合子知事は、予想以上のペースで感染が再拡大していることに言及
-
新宿区の路上から高1と小6の姉妹を自宅に連れ込んだか 22歳男を逮捕
高校1年と小学6年の姉妹を新宿区の路上から自宅に連れ込んだとしている
-
2020年に福岡で女性が殺害された事件 17歳の少年が起訴内容を認める
福岡地裁で開かれた初公判で、「間違いありません」と起訴内容を認めた
-
江東区で水上バイクの飲酒運転疑いで男性を書類送検 都内では初摘発
「気分を盛り上げるため、酒を飲んで運転した」と容疑を認めているという
-
職員へのパワハラ認定に野洲市長「反省している」給与3カ月分、3割減
6日に記者会見を開き、「不愉快な思いをさせたと反省している」と謝罪した