ゲーム
-
「実写と区別がつかない」と話題を集めた『マトリックス』の無料デモが7月9日に配信終了。「アンリアルエンジン5」で描かれた圧倒的な映像表現を体験する最後のチャンス
Epic Gamesの公式ニュースにて『The Matrix Awakens: An Unreal Eng…
電ファミニコゲーマー
-
『スプラトゥーン3』特別デザインのNintendo Switch有機ELモデルやProコントローラー、キャリングケースが発売決定。数量限定ではなく発売日以降の出荷も予定
任天堂は、9月9日(金)発売のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥ…
電ファミニコゲーマー
-
異世界へ飛ばされたニューヨーカーの旅を描くアクションRPG『FORSPOKEN』の発売日が2023年1月24日に再延期。すでにゲーム要素の開発はすべて完了済み
スクウェア・エニックスは、Luminous Productionsが開発するアクシ…
電ファミニコゲーマー
-
北欧神話の世界で生きる親子の絆を描くアクションアドベンチャー最新作『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』発売日が11月9日に決定。予約の開始に先駆けて限定版の情報もお披露目
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS4/PS5用…
電ファミニコゲーマー
-
『サイバーパンク2077』や『PUI PUI モルカー』も展示される「第25回文化庁メディア芸術祭」の受賞作品展が9月16日から入場無料で開催。鳥嶋和彦氏ら功労者の功績も紹介
文化庁メディア芸術祭実行委員会は、東京・お台場の⽇本科学…
電ファミニコゲーマー
-
NFT取引できる次世代ゲーム機「Polium One」発表。ゲームキューブに酷似したロゴにツッコミ相次ぐ
Poliumは、Web3ゲーム用のマルチチェーンゲーム専用機と称する「Poliu…
GetNavi web
-
「アリスソフト」から独立して開発しているフリーシナリオRPG『Terminus Historia|境界戦役』の最新映像が公開。クラウドファンディングを引き続き実施中
「アリスソフト」から独立して設立されたゲームブランド「IMYUIC」…
電ファミニコゲーマー
-
「マリオカート ツアー」がWindows PCでも遊べるようになる? マウスが使える手がかりも発見
スマートフォン向けのレーシングゲーム「マリオカート ツアー」が、ま…
GetNavi web
-
『星のカービィ』と人気雑貨ブランド「SWIMMER」のコラボグッズが販売決定。イオン限定で発売予定、通販での取り扱いも
イオンは、7月23日(土)より「イオン」「イオンスタイル」など約45…
電ファミニコゲーマー
-
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』と『ウィザーズ シンフォニー』PS4、Nintendo Switch版が対象のセールが開始。最大78%オフでセールは20日まで
アークシステムワークス株式会社は7月6日、同社が販売する『UNDER N…
電ファミニコゲーマー
-
迷い込んだ江戸時代の屋敷から脱出するふたりプレイ専用ホラーゲーム『怨念』が8月に発売へ。不気味な沈没屋敷で怯えつつ協力して謎を解き明かす
パブリッシャーのSCRY SOFTは7月5日、ふたり用の協力型ホラーゲーム…
電ファミニコゲーマー
-
『ロストジャッジメント:裁かれざる記憶』が40%OFFのセールを開催。対象機種はPS4、PS5
セガは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催のセール…
電ファミニコゲーマー
-
「Limited Run Games」と「ハチノヨン」がタッグを組み「SUPERDELUXE GAMES」が始動。ダウンロード専売のゲームをパッケージ化して販売、第一弾は『ソルクレスタ』と『テトリス エフェクト・コネクテッド』に
ハチノヨンは、北米地域を拠点とするゲームパッケージの販売会社「L…
電ファミニコゲーマー
-
東京ゲームショウ2022の来場者向け公式サイトがオープン。テーマである「ゲームは、絶対、とまらない。」を表現したメインビジュアルも公開
9月15日(木)から9月18日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲー…
電ファミニコゲーマー
-
ブラウザで使えるプロ向けの将棋AI解析「棋神アナリティクス」がサービスを開始。20億局面を学習した最新のディープラーニング系将棋AI「dlshogi」を利用可能
HEROZ株式会社は7月4日、ブラウザで使える将棋AI解析サービス「棋神…
電ファミニコゲーマー
-
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』Nintendo Switch版の発売決定
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』Nintendo Sw…
ガジェット通信
-
リメイク版『ロリポップチェーンソー』には須田剛一氏やグラスホッパー・マニュファクチュア、ジェームズ・ガン氏は「関わっていない」。両氏が自身のTwitterアカウントで明かす
ゲームクリエイターの須田剛一氏と映画監督のジェームズ・ガン氏は…
電ファミニコゲーマー
-
どれだけ焼いてもカロリーゼロ! 焼肉をゲーム化した『焼肉シミュレーター』Nintendo Switch / iOS版の配信決定
Steamで配信中のPCゲーム『Yakiniku Simulation』が、『焼肉シミュレ…
ガジェット通信
-
女子大生が怨霊と対峙するサイバーパンク池袋ホラーゲーム『SENSEs: Midnight』7月22日発売決定。固定カメラ視点の操作を採用しノスタルジックなゲームプレイを再現
開発元のSUZAKU Gamesはホラーゲーム『SENSEs: Midnight』をPC(Ste…
電ファミニコゲーマー
-
『ペルソナ』『メガテン』のアトラスが中途採用オンライン面談・面接会を開催。世界的な人気作品を生み出しているスタジオの開発に関わるチャンス
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、7月22日(金)…
電ファミニコゲーマー