政治
-
国民民主、初の政治資金パーティー開催 嘉田・前滋賀県知事が入党へ
国民民主党は5日、結党以来初めてとなる政治資金パーティーを東京都…
朝日新聞デジタル
-
岸田日誌5日(月)
【午前】9時27分、徒歩で公邸発。28分、官邸着。30分から10…
産経新聞
-
自民党 麻生氏×茂木氏が会談 “解散・総選挙”に慎重な意見でる
自民党の麻生副総裁と茂木幹事長が、5日夜、東京都内で会談しました。…
日テレNEWS
-
自民党・麻生氏×茂木氏、都内で約4時間の会談 “解散・総選挙”も話し合いか
自民党の麻生副総裁と茂木幹事長は5日夜、都内の日本料理店でおよそ4…
日テレNEWS
-
「マイナ保険証」勝手に登録5件…自治体がカード交付時に確認怠る
厚生労働省は5日の参院地方創生・デジタル社会特別委員会で、本人…
読売新聞オンライン
-
安保環境「戦後最も厳しい」 情報戦体制整備 骨太原案
5日に判明した経済財政運営の指針「骨太の方針」の原案では、外交・…
産経新聞
-
入管法改正案「強行採決、絶対反対」 国会前で5500人デモ
入管法改正案に反対するデモが5日夜、東京・永田町の国会議事堂前で…
毎日新聞
-
「出勤率4割」へ兵庫県が実証オフィス開設 理由はコロナではなく…
兵庫県は5日、テレワークやペーパーレスといった働き方改革を進める…
朝日新聞デジタル
-
大阪入管医師から酒気=外国人収容者の診察に従事
出入国在留管理庁は5日、大阪出入国在留管理局で外国人収容者の診…
時事通信社
-
物流2024年問題「再配達」サービスは限界か…政府は「置き配」などを推奨
岸田総理大臣:「物流の停滞が懸念される2024年問題が喫緊の課題で…
テレ朝news
-
山口氏「小選挙区制反対だった」 民意切り捨て理由
国会内で講演する公明党の山口代表=5日午後公明党の山口那津男代表…
共同通信
-
国民民主党玉木代表「毎日が正念場」 結党以来初のパーティー
国民民主党は5日、令和2年9月の結党以来初の政治資金パーティーを…
産経新聞
-
女性役員の比率“2030年までに30パーセント以上”に…「男女共同参画の重点方針」原案示す 政府
政府は、東京証券取引所のプライム市場に上場する企業を対象に、女性…
日テレNEWS
-
電気料金、ガソリン価格押し上げも OPECプラス
石油輸出国機構(OPEC)加盟国など主要産油国でつくる「OPEC…
産経新聞
-
マイナの口座登録問題、2月には政府把握 税還付の際に食い違い発覚
マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度で、家族内で同じ…
朝日新聞デジタル
-
岸田首相、麻生・茂木氏と会談
岸田文雄首相は5日夕、自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長と…
時事通信社
-
嘉田参院議員が国民入党へ 7日了承、所属21人に
国民民主党の政治資金パーティーで乾杯する嘉田由紀子参院議員(中央…
共同通信
-
国民民主が初のパーティー 玉木氏「候補者もできるだけ多く立てる」
国民民主党は5日、東京都内のホテルで、2020年9月の結党以来初の政…
毎日新聞
-
2030年までに女性役員比率を30%以上に 政府 女性版骨太方針 企業にも達成促す
政府は、日本を代表する企業の女性の役員比率を2030年までに30%以…
テレ朝news
-
日華懇会長、前台北市長と会談
超党派の日華議員懇談会会長を務める自民党の古屋圭司元国家公安委…
時事通信社