今年の年賀状はウルトラマンで決まり!? 本末転倒、ファンなら出せない50種類「コンプリートボックス」まで登場

いよいよ師走となり、知人に送る年賀状の用意を考える時期となった。
しかし、干支のイラスト年賀状では物足りない。
そんな人は、「ヒーロー年賀状」はいかがだろうか。
ヒーローの決定版「ウルトラマン」年賀状が登場したのだ。
●みんな知っているウルトラマンの年賀状
年賀状サービスを提供している株式会社CONNECTIT(コネクティット)は、円谷プロダクション協力のもと、ウルトラマンの年賀状を発売した。
2016年に、ウルトラマン放送50周年を記念した企画で、1枚182円(税、ハガキ代、印刷代込み)だ。
しかし、この年賀状は、ただ「ウルトラマン」というだけではない。
初代の「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」といった、知名度の高いウルトラヒーロー以外にも、マニアックなウルトラヒーローも対応しているのだ。
例えば、
・アストラ
・ウルトラマンキング
・ユリアン
・ウルトラマンチャック
といった、そこそこウルトラマンシリーズに詳しい人でも、「誰だっけ」というようなヒーローまで年賀状になっているのだ。
まさに、円谷プロダクション全面協力なくしては、実現は不可能。
ウルトラヒーローは全41体を収録している。
●怪獣の年賀状も登場
さらに、登場するのは、ウルトラヒーローだけではない。
人気の怪獣も、年賀状になって登場だ。
・初代ウルトラマンを倒した「ゼットン」
・悲しき怪獣「ジャミラ」
・ウルトラマンのライバル「バルタン星人」
といったメジャーなものから、ウルトラQに登場した「M1号」などという、マニアックな怪獣まで登場するのだ。
怪獣はウルトラヒーローと比べるとやや数が少なく、9体が登場だ。
●コレクター向けのコンプリートボックスも販売
また、年賀状として送る目的から逸脱して、自分のコレクションとして保存したい人向けに、全50種類を網羅した「コンプリートボックス」まで用意されている。
「コンプリートボックス」は、専用の箱に入れられ、1セット50種類で、9,950円だ。
ウルトラマンが大好きな人は、是非にでもゲットしておきたいアイテムだ。
ありきたりの年賀状では物足りない、またはウルトラマンが好きな知人が居る場合、ウルトラマンシリーズ放送50週年を記念したウルトラマン年賀状が良いだろう。

パッケージもウルトラマン仕様なコンプリートボックス
布施 繁樹