iPhone 14 ProでAppleの考える最新・最強のスマートフォンデザインとは? 「Dynamic Island」という斬新な逆転の発想
●iPhone 14シリーズにおける「Pro」モデルの強みとは?
9月7日(現地時間)、Appleは新型スマートフォン「iPhone 14」シリーズ、全4モデルを発表しました。
各モデルの公式オンラインストアでの価格や、日本での発売日は以下の通りです。
・iPhone 14:119,800円から(9月16日発売)
・iPhone 14 Plus:134,800円から(10月7日発売)
・iPhone 14 Pro:149,800円から(9月16日発売)
・iPhone 14 Pro Max:164,800円から(9月16日発売)
iPhoneシリーズは2019年発売の「iPhone 11」シリーズよりモデルのカテゴリーを「スタンダード」と「Pro」の2つに分けています。
Proモデルはスタンダードカテゴリーのモデルの上位版という位置付けで、
おもにカメラ機能の高さやカメラユニットの数で差がつけられています。
しかしながら今回は、それ以外にもスタンダードカテゴリーのモデルとの大きな差がいくつか付けられました。
iPhone 14シリーズのProモデルの優位性やメリットとはどこにあるのでしょうか。
カメラが強いProモデル。しかし今回は「それだけ」じゃない
●上位モデルとして明確に差別化されたiPhone 14 Pro
前述の通り、これまでのProモデルはカメラ機能の強さやカメラユニット数(撮影環境の豊富さ)にメリットがありました。
またiPhone 13からは、画面のリフレッシュレートを10Hzから120Hzまで動的に変化させて省電力と最適な映像表現を両立させる「アダプティブリフレッシュレート」を採用した「ProMotion」対応ディスプレイを採用しています。
iPhone 14シリーズではこれらの特徴に加えて、さらに以下のようなメリットが追加されています。
・チップセット(SoC)がスタンダードモデルと差別化され、Proモデルのみ最新の「Apple A16 Bionic」を搭載
・画面上部のノッチデザインが横長のパンチホールデザインに変更され、「Dynamic Island」(ダイナミックアイランド)と呼ばれる専用のユーザーインターフェイス(UI)を採用
・ディスプレイ品質は最大2000hit(屋外使用時)に対応する超高輝度タイプに進化
・リアの標準カメラの画素数が4800万画素になり、高解像な写真撮影が可能になっただけではなく、4画素を1つの画素として扱い、低ノイズで高画質な撮影を可能にする「ピクセルビニング技術」を採用(クアッドピクセルセンサー)
最新のSoCをProモデル専用とすることで上位機種として明確に差別化してきた
ピクセルビニングは高画質化技術として特別新しいわけではないが、iPhoneが採用したことに大きな意義がある
●フロントカメラ周辺の新たな発想「Dynamic Island」
今回とくに注目したいのは、横長パンチホールデザインへ変更されたフロントカメラ周りとDynamic Islandです。
2017年にiPhone Xが登場し、ホームボタンを廃止しフロントカメラ周辺(TrueDepthカメラ)にノッチデザインを採用した全画面スタイルは、その後のスマートフォンの新たなスタンダードを確立しました。
フロントカメラ周辺のパンチホールデザインだけであれば、すでにAndroidスマートフォンの多くが採用しているためまったく新しさはありません。
しかしながら、Appleの「見せ方の上手さ」はその先にあります。
フロントカメラを画面の裏側に隠したり、パンチホールをできる限り小さくして目立たせなかったりといったアプローチではなく、
カメラ周辺に多機能なコンソールUIを配置し、
・通話時は通話スターテスの表示領域として
・音楽再生時はアプリのコントロールUIとして
・FaceTime利用時は通話相手の情報表示や録画のためのコントロールUIとして
・マップ利用時はナビメニューとして
このように、アプリや端末機能の利用状況に応じて表示内容や操作内容を変化させる領域として活用したのです。
アプリだけではなく、バッテリーの充電状況やFace IDの認証確認などもDynamic Islandで行えるようになった
これは、
【デザイン的には排除あるいは隠したいが、
機能として隠すことが難しいフロントカメラをどのようにデザインに落とし込むのか】
こういった、スマートフォンに長年横たわるインダストリアルデザインの問題への1つの回答でもあります。
「隠すことが難しい必須の機能であるならば、あえて隠さずにUIとして際立たせてしまおう」という逆転の発想です。
また、性能面では十分に成熟し、機能的な差別化が難しくなった現在のスマートフォンだからこそ生まれた発想でもあります。
「さまざまに便利な通知や機能を行う領域」だからこそ、アシスタントUIやサポートUIとして常に画面上部に存在している価値が生まれる
●最新・最強・新デザインのiPhoneを求める方へ
このようにiPhone 14 Proは、これまでのiPhoneシリーズにおけるProモデルよりも、さらに明確に上位機種としての差別化が行われています。
・より高性能なiPhone(スマートフォン)が欲しい
・より高画質化されたカメラ機能を使いこなしたい
・屋外でも明るく美しい映像や画像を楽しみたい
・新しいフロントデザインのiPhoneにいち早く触れてみたい
・Dynamic Islandを試してみたい
このような方々に、iPhone 14 Proはオススメです。
執筆 秋吉 健
9月7日(現地時間)、Appleは新型スマートフォン「iPhone 14」シリーズ、全4モデルを発表しました。
各モデルの公式オンラインストアでの価格や、日本での発売日は以下の通りです。
・iPhone 14:119,800円から(9月16日発売)
・iPhone 14 Plus:134,800円から(10月7日発売)
・iPhone 14 Pro:149,800円から(9月16日発売)
・iPhone 14 Pro Max:164,800円から(9月16日発売)
iPhoneシリーズは2019年発売の「iPhone 11」シリーズよりモデルのカテゴリーを「スタンダード」と「Pro」の2つに分けています。
Proモデルはスタンダードカテゴリーのモデルの上位版という位置付けで、
おもにカメラ機能の高さやカメラユニットの数で差がつけられています。
しかしながら今回は、それ以外にもスタンダードカテゴリーのモデルとの大きな差がいくつか付けられました。
iPhone 14シリーズのProモデルの優位性やメリットとはどこにあるのでしょうか。
カメラが強いProモデル。しかし今回は「それだけ」じゃない
●上位モデルとして明確に差別化されたiPhone 14 Pro
前述の通り、これまでのProモデルはカメラ機能の強さやカメラユニット数(撮影環境の豊富さ)にメリットがありました。
またiPhone 13からは、画面のリフレッシュレートを10Hzから120Hzまで動的に変化させて省電力と最適な映像表現を両立させる「アダプティブリフレッシュレート」を採用した「ProMotion」対応ディスプレイを採用しています。
iPhone 14シリーズではこれらの特徴に加えて、さらに以下のようなメリットが追加されています。
・チップセット(SoC)がスタンダードモデルと差別化され、Proモデルのみ最新の「Apple A16 Bionic」を搭載
・画面上部のノッチデザインが横長のパンチホールデザインに変更され、「Dynamic Island」(ダイナミックアイランド)と呼ばれる専用のユーザーインターフェイス(UI)を採用
・ディスプレイ品質は最大2000hit(屋外使用時)に対応する超高輝度タイプに進化
・リアの標準カメラの画素数が4800万画素になり、高解像な写真撮影が可能になっただけではなく、4画素を1つの画素として扱い、低ノイズで高画質な撮影を可能にする「ピクセルビニング技術」を採用(クアッドピクセルセンサー)
最新のSoCをProモデル専用とすることで上位機種として明確に差別化してきた
ピクセルビニングは高画質化技術として特別新しいわけではないが、iPhoneが採用したことに大きな意義がある
●フロントカメラ周辺の新たな発想「Dynamic Island」
今回とくに注目したいのは、横長パンチホールデザインへ変更されたフロントカメラ周りとDynamic Islandです。
2017年にiPhone Xが登場し、ホームボタンを廃止しフロントカメラ周辺(TrueDepthカメラ)にノッチデザインを採用した全画面スタイルは、その後のスマートフォンの新たなスタンダードを確立しました。
フロントカメラ周辺のパンチホールデザインだけであれば、すでにAndroidスマートフォンの多くが採用しているためまったく新しさはありません。
しかしながら、Appleの「見せ方の上手さ」はその先にあります。
フロントカメラを画面の裏側に隠したり、パンチホールをできる限り小さくして目立たせなかったりといったアプローチではなく、
カメラ周辺に多機能なコンソールUIを配置し、
・通話時は通話スターテスの表示領域として
・音楽再生時はアプリのコントロールUIとして
・FaceTime利用時は通話相手の情報表示や録画のためのコントロールUIとして
・マップ利用時はナビメニューとして
このように、アプリや端末機能の利用状況に応じて表示内容や操作内容を変化させる領域として活用したのです。
アプリだけではなく、バッテリーの充電状況やFace IDの認証確認などもDynamic Islandで行えるようになった
これは、
【デザイン的には排除あるいは隠したいが、
機能として隠すことが難しいフロントカメラをどのようにデザインに落とし込むのか】
こういった、スマートフォンに長年横たわるインダストリアルデザインの問題への1つの回答でもあります。
「隠すことが難しい必須の機能であるならば、あえて隠さずにUIとして際立たせてしまおう」という逆転の発想です。
また、性能面では十分に成熟し、機能的な差別化が難しくなった現在のスマートフォンだからこそ生まれた発想でもあります。
「さまざまに便利な通知や機能を行う領域」だからこそ、アシスタントUIやサポートUIとして常に画面上部に存在している価値が生まれる
●最新・最強・新デザインのiPhoneを求める方へ
このようにiPhone 14 Proは、これまでのiPhoneシリーズにおけるProモデルよりも、さらに明確に上位機種としての差別化が行われています。
・より高性能なiPhone(スマートフォン)が欲しい
・より高画質化されたカメラ機能を使いこなしたい
・屋外でも明るく美しい映像や画像を楽しみたい
・新しいフロントデザインのiPhoneにいち早く触れてみたい
・Dynamic Islandを試してみたい
このような方々に、iPhone 14 Proはオススメです。
執筆 秋吉 健