【動画】大阪・堺市民に聞いてみた「制限時間10秒で市長にひとこと!」→あれっ、市長も出てる!?
ご当地キャラクター、グルメ、アイドル、さらにはヒーロー…etc。
全国の各自治体でオリジナリティ溢れる「ご当地モノ」が生み出され、地域プロモーションにつなげている昨今。
そんな中、「シティプロモーション認定事業」という事業で、まちを盛り上げようとしている都市が大阪・堺市だ。この「堺市シティプロモーション認定事業」は、堺の魅力を新しい発想や創意工夫により発信する事業や、堺の素材を発信する事業など、堺市の認知度向上やイメージアップに寄与する事業を民間事業者から募集するものだ。
このように、まじめに地域活性化に取り組んでいる堺市。そこで今回はライブドアニュースの「ご当地ざっくり10秒インタビュー」で、堺市民のみなさんに、与えられた10秒間で「市長へのひとこと!」を聞いてみた。
■20代・主婦
■50代・主婦
■30代・飲食店店長
■女子高生
■40代・堺東駅前商店街理事
■ストリートミュージシャン
みなさんの意見を受け・・・最後の最後に市長が登場!
詳細はYoutube「ご当地ざっくり10秒インタビュー 大阪・堺市スペシャル」をご覧ください!
【動画】
市長の横でマイクを持つ謎のハニワについては
【こちら】⇒『1500年前の古墳女子とデートしてみた!』
また、堺市をPRするYoutubeチャンネルはこちらからご覧いただけます。
【堺動画チャンネル】
全国の各自治体でオリジナリティ溢れる「ご当地モノ」が生み出され、地域プロモーションにつなげている昨今。
そんな中、「シティプロモーション認定事業」という事業で、まちを盛り上げようとしている都市が大阪・堺市だ。この「堺市シティプロモーション認定事業」は、堺の魅力を新しい発想や創意工夫により発信する事業や、堺の素材を発信する事業など、堺市の認知度向上やイメージアップに寄与する事業を民間事業者から募集するものだ。
■20代・主婦
「医療費助成制度が助かってます!」
■50代・主婦
「もっと上手に観光名所をPRせなあかん!!」
■30代・飲食店店長
「オシャレな街にして欲しい!」
■女子高生
「ゆるキャラで好感度あげて!」
■40代・堺東駅前商店街理事
「84万人都市をより活性化させて欲しい!」
■ストリートミュージシャン
「市役所前の広場で歌わせて!」
みなさんの意見を受け・・・最後の最後に市長が登場!
詳細はYoutube「ご当地ざっくり10秒インタビュー 大阪・堺市スペシャル」をご覧ください!
【動画】
市長の横でマイクを持つ謎のハニワについては
【こちら】⇒『1500年前の古墳女子とデートしてみた!』
また、堺市をPRするYoutubeチャンネルはこちらからご覧いただけます。
【堺動画チャンネル】