新しい食べ方提案!レンチンで作れる「ちくわチップス」がサクサク旨い

ちくわの新定番!カリカリチップス
冷蔵庫に余っているちくわがあったら、ぜひ作ってみてほしい! そんなちくわチップスをご紹介します。おやつやおつまみにぴったりです。
薄くスライスしてレンチン
踊る踊る♪ちくわチップス
by かりあん
魚ニソで出来るならとのひらめき。
作ってるときにレンジの中を覗くと楽しくなっちゃいます。
チーズやパセリを散らして
簡単!ちくわチーズチップス2種類
by フォレストヒル
調理方法はレンジで加熱するだけ!
2タイプの食感をお楽しみ頂けます。
おつまみやおやつにも◎。
ビールにぴったり、やみつきになるおいしさ
ちくわを薄くスライスしてレンチンするだけの簡単チップス。カリッとした食感がたまらなく、そのままのちくわよりおいしいと感じる方も多いはず。ソフトタイプ、ドライタイプを楽しむことができます。カレー粉や七味唐辛子も合うので、おつまみにもぴったり。手を止めるのが大変なくらいです。ほかの練り物でも作れるので、ぜひお試しください。
執筆:早藤千紘
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。