クックパッドニュース
-
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立
夏に旬を迎えるミニトマトやオクラ、きゅうりなどを使った食卓鮮やかな献立をご紹介します。野菜がたっぷり食べられる夕食を召し上がれ。鶏のカラフル…
-
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選
6月4日は蒸しパンの日6月4日は北海道の製パン会社が制定した「蒸しパンの日」。6(む)と4(し)の語呂合わせから、蒸しパン記念日となりました。しっ…
-
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの
町中華の味を簡単に!ニラとお肉のレシピ5選お肉とニラを使った炒めものレシピのバリエーションをご紹介します。町中華のような味でビールにもご飯に…
-
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選
厚揚げがメインおかずに変身冷蔵庫にお肉がなくても、厚揚げがあればメインのおかずが作れます!タルタルたっぷり南蛮風や、こってりタレでご飯がすす…
-
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品″パンプディング″を作るコツ
言わずと知れた伝説の家政婦・志麻さん。「志麻さんの味」を食卓で再現して、おうちごはんをもっと楽しんでみませんか?今回は、「沸騰ワード10」(日…
-
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選
豚肉をカリカリに仕上げて一緒に味わえば、たっぷりの野菜がもりもり食べられちゃう!そこで今日は「カリカリ豚」を楽しむ3つのバリエをご紹介します…
-
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材
節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回は、業務スーパーの…
-
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」
いんげんのシャキシャキごちそうおかず旬のいんげんをたっぷり使ったおかずをご紹介します。シャキシャキ食感がおいしくて、この時期に食べたい一品で…
-
シンプルなおいしさにファン続出!「大葉のり」って?
ごはんにぴったりな「大葉のり」料理に爽やかな味わいをプラスしてくれる大葉。さまざまな使い方ができますよね。今回は、大葉のおいしさをシンプルに…
-
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選
節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。食材や作り方など、ちょ…
-
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方
【夏に食べたい旬のレシピvol.2】季節ごとの旬のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus 2023年夏号』。本…
-
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方
お米のおいしさをキープする保存法や正しいお米の研ぎ方など、意外と知らない「お米のきほん」を、山形県の小さなお米屋さん(有)阿部ベイコクさんに教…
-
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる
マスカルポーネ不要!手作りティラミスレシピ1990年代に空前のブームとなった「ティラミス」。その後定番デザートの仲間入りを果たし、今ではコンビニ…
-
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜
忙しいときに助かる!スピード副菜乾物の定番である切り干し大根を使った、キムチ味の副菜をご紹介。忙しい、急にあと1品欲しいなどというときに爆速…
-
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず
相性抜群コンビ「なす&トマト」ピカピカのなすに真っ赤なトマト、この2つの野菜は相性抜群です。今回は、旬のなすにトマト缶を合わせた肉おかずのレ…
-
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方
いつもの豆乳にプラスワンで、さまざまな楽しみ方ヘルシー志向の高まりで注目を集めている豆乳。でも、毎日飲んでいるうちに「いつも同じ味で飽きちゃ…
-
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった
お弁当の卵焼きがしっとりふっくらお弁当おかずに欠かせない卵焼き。今日は卵焼きをしっとりふっくら仕上げるワザをご紹介します。簡単に作れて今日か…
-
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦
今年も梅しごとの季節がやってきました。クックパッドアンバサダーとしても活躍する人気レシピ作者の梅ミッキーさんに、2023年の梅しごとトレンドにつ…
-
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選
味の決め手は「塩昆布」!きゅうりの副菜4選今が旬のきゅうりを使った簡単副菜。塩昆布で和えるだけで旨味が加わり、あっという間に完成します。大葉…
-
準備5分レシピも!混ぜて冷やすだけ「パンナコッタ」5選
冷やして作る「パンナコッタ」気温が上がり、ひんやりしたスイーツが欲しくなってくるこの頃。材料を混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やして完成の「パンナコ…
-
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ
きゅうりとポン酢で簡単おつまみ夏野菜の代表にあがる「きゅうり」で作る簡単おつまみをご紹介!ポン酢が味の決め手です。きゅうり×ツナのピリうま和…
-
食欲が落ちがちな暑い日にもおすすめ!鶏むね×ポン酢のさっぱり主菜4選
優秀食材「鶏むね肉」で作るさっぱりおかずさっぱりしたものが食べたい季節におすすめのレシピをご紹介。使うのは優秀食材の「鶏むね肉」。お手頃価格…
-
平日ランチや食欲がない時に!つるんと軽い口あたりの「豆腐丼」3選
これからの季節、サッとごはんを作りたい時は「豆腐丼」がおすすめです。なめらかな食感がのどごし良く、さらにご飯と組み合わせて満足感もバッチリ。…
-
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む
いつものポテトサラダに飽きたときにぴったり人気の定番レシピといえばポテサラ。ほくほくしておいしいですよね。いつものテイストに飽きたら味変して…
-
【クセになる味】無言になる!? 「メロンパン」の禁断の食べ方
メロンパンの「禁断」アレンジレシピ市販のメロンパンが、「最強のメロンパン」に変身!甘くてふわふわのメロンパンに塩気とコクを足し、ブラックペッ…
-
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」
サラダや漬け物など、生で食べることが多いきゅうり。実は炒めてもおいしいんです!今日はお肉と合わせた3品をご紹介。きゅうりを加えたらさっと炒め…
-
人気レストランの隠れメニュー!味見が止まらない「ポテトサラダ」
具材はじゃがいもときゅうりだけ!絶品ポテトサラダ大人から子どもまで人気のポテトサラダ。でも、よく作るメニューだけにマンネリ化しまうこともあり…
-
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ
夏に重宝!きゅうりのせん切りワザ冷やし中華、そうめん、棒棒鶏など、これからの季節に食べたいメニューに欠かせない「きゅうりのせん切り」を簡単&…
-
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選
レンジ10分で簡単おやつ少しずつ暑くなってくると、電子レンジが重宝しますよね。今回は、レンジで10分あれば作れる簡単おやつをご紹介します。ひやぷ…
-
材料少なめで速攻作れる!がっつり「豚肉おかず」
少ない材料で作れる!コスパ抜群のがっつり系おかず節約食材として人気の豚肉に、1つプラスするだけで速攻作れるレシピにフィーチャー。少ない材料で…