劇場アニメ『ベルサイユのばら』2025年1月31日公開決定!新たなキャラクタービジュアルも解禁

劇場アニメ『ベルサイユのばら』は、革命期のフランスで懸命に生きる人々の愛と人生を描いた物語。主人公のオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ、王妃マリー・アントワネット、オスカルの幼なじみアンドレ・グランディエ、そしてスウェーデンの伯爵ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンの4人が、時代に翻弄されながらそれぞれの運命を美しく生きる姿が描かれる。
今回のアニメーション制作には、『呪術廻戦』や『この世界の片隅に』などを手掛けるMAPPAが参加しており、監督には『アオハライド』や『チア男子!!』の吉村愛が、脚本には『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの金春智子が名を連ねている。音楽プロデューサーは『進撃の巨人』の澤野弘之、音楽は澤野と共にNHKドラマ『大奥』のKOHTA YAMAMOTOが担当。豪華なスタッフ陣が集結し、期待が高まる。
新たに解禁されたキャラクタービジュアルでは、オスカル、アントワネット、アンドレ、フェルゼンそれぞれの生き様が表現されており、ビジュアルにはそれぞれのキャッチコピーが添えられている。オスカルは「進め、情熱の命ずるままに。」の言葉と共に剣を振りかざし、燃えたぎる炎とバスティーユ牢獄を背に美しく描かれている。アントワネットは「愛、それはなんと残酷で、美しい。」というキャッチコピーと共に、華やかな生活と秘めた恋心が表現される。
アンドレは「この命尽きるまで、守り抜く。」という言葉と共にオスカルを支える姿が、フェルゼンは「たとえ、許されざる恋だとしても。」というキャッチコピーと共に描かれている。
本ビジュアルについて、キャラクターデザインを務める岡真里子氏は「それぞれ違う魅力がある4人を、誰もが華やかになるようバランスを見ながら並べて作業を進めました。装飾が少ない分アンドレがシンプルになりがちですが、視線と表情にオスカルへの想いを、静かではありますが情熱を込めて描きました。アントワネットとフェルゼンは本編には無いここだけの衣装になっています。おめかしをしたオスカルとアンドレもいつか描いてみたいです」と、各キャラクターへの想いをコメントしている。
さらに、10月11日(金)より全6種のムビチケカードの発売が開始される。全4種の「キャラクタービジュアルVer.」には、各キャラクターのビジュアルが使用され、特典として「麗しの“ベルばら”A5クリアファイル」が付いてくる。また、ティザービジュアル/メインビジュアルVer.の全2種も10月25日(金)からオンラインで販売予定で、こちらも特典が用意されている。