女子バレー日本に3試合で露出した「恐れ」 抜ける古賀紗理那の次に期待したい名前「彼女には…」【江畑幸子の目】
「シン・オリンピックのミカタ」#52 女子バレーボール解説・江畑幸子
スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」はパリ五輪期間中、「シン・オリンピックのミカタ」と題した特集を連日展開。これまでの五輪で好評だった「オリンピックのミカタ」をスケールアップさせ、4年に一度のスポーツの祭典だから五輪を観る人も、もっと楽しみ、もっと学べる“新たな見方”をさまざまな角度から伝えていく。「社会の縮図」とも言われるスポーツの魅力や価値の理解が世の中に広がり、スポーツの未来がより明るくなることを願って――。
大会期間中、各競技のスペシャリストによる試合解説を随時展開する。今回は女子バレーボール。1次リーグB組の最終戦が3日に行われ、世界ランク7位・日本は同20位ケニアに3-0でストレート勝ち。今大会初勝利を挙げ、通算1勝2敗でグループ3位が確定した。元日本代表で2012年ロンドン五輪銅メダルメンバー・江畑幸子氏がこの3試合を総括。初戦のポーランド戦をポイントに挙げ、今大会限りで引退する古賀紗理那を継ぐエース候補に期待を込めた。(取材・構成=荻島 弘一)
◇ ◇ ◇
気持ちを切らさず、最後までよく戦った。今は、日本チームにそう言いたいです。
試合前のドミニカ―オランダ戦の結果で、決勝トーナメント進出が厳しくなったのは分かっていたはず。試合に入るモチベーションも難しかったと思いますが、そういう状況でケニアにしっかりストレート勝ちした。そこは、よかったと思います。
ケニアとは力の差がありますが、2セット目は競り合いになった。高さのある思い切ったスパイク、粘り強い守備。ケニアも素晴らしかったですね。拍手を送りたいです。特に、勢いに乗った時に、その勢いをさらに増すような積極的な攻め。日本も学びたいところです。
振り返ってみれば、やはりポーランドとの初戦。あれだけ競り合った試合でした。勝てないまでも、あと1セットとっていれば。結果的に、初戦でポイントを奪えなかったことが、響きました。
ただ、これが五輪なのです。ネーションズリーグの日本は、本当に素晴らしかった。選手たちには自信になったと思うし、我々も期待しました。ただ、五輪本番になれば、どこも違うチームになってきます。だからこそ、五輪で勝つことは本当に大変だと思うんです。
3試合を通して足りなかった思い切り 古賀に代わる存在は「石川」
3試合を通して、思い切りが足りなかったように思います。特に、アタッカー陣には、もっと思い切ったプレーをしてほしかった。自分にも経験がありますが、大事な試合になるとどうしてもミスを恐れがち。ミスを恐れて安全運転をしてしまうんです。
ミスをしても、常に攻める気持ちは失わないでほしい。たとえ、相手のブロックにつかまっても「もう1本」とトスを呼べるかどうか。そういう点でも、ケニアに学ぶべきところがあると思います。
もちろん、古賀選手は素晴らしかった。キャプテンとして苦しい時にもチームを鼓舞し続け。3試合ともチーム最多得点でした。ここまでチームを引っ張ってきた。「お疲れさま」と言いたいです。
数字の上では可能性は残っています。ただ、バレーボールをやっていれば、フランスと米国の力の差は分かります。これが最後、引退を表明している古賀選手にとっても最後の試合になるという思いは、チーム全体にあったはず。マッチポイントで上がった古賀選手へのトスは、そんなチーム全員の思いを乗せたものでした。
古賀選手が抜けて、次は石川選手に期待したい。東京も、パリも経験した。この悔しい思いをプラスにして、次の五輪を目指してほしい。東京以降、イタリアでの経験もあって、本当にたくましくなりました。彼女には、このまま終わってほしくないですね。
たとえ、パリ五輪が終わっても、日本には未来があります。和田選手ら若い選手もいます。着実に力もついています。決してメダルは遠くないと思います。まずはしっかりと力をつけ、予選を突破して次の五輪にも出てほしい。これからの日本チームが楽しみです。
きっと、期待に応えてくれると信じています。頑張れ、ニッポン。
(THE ANSWER編集部)