半世紀以上前に公開された小津安二郎監督の代表作『秋日和』は、「なかなか結婚しない娘を結婚させる」ために3人のおじさんたちが暗躍するという筋書きだ。鑑賞した思想家の内田樹氏は「若者=結婚したがらない・非婚化」という現象は実は昔から変わっていないのではないかと指摘するが実際どうなのか。 【画像】『秋日和』公開当時のポスター   内田氏による映画論集『新版 映画の構造分析』より一部抜粋、再編集し