アップデートしたXperiaで謎の「☆」マークが消えない? 「☆」の意味と表示の消し方

写真拡大 (全3枚)

先日、筆者の愛用しているXperia Z3 CompactにもようやくAndroid 5.0のアップデート通知がきた。
待望のAndroid4.4から5.0への大幅なアップデートである。

しかし、アップデート後から、ステータスバーに「☆」マークが登場するようになってしまった。

●「☆」の意味は通知の「重要」を指す
この「☆」マークは、Wi-FiやBluetoothといった本体の通信に関連した通知ではない。
また、「メールを受信しました」といった、通知でもないのだ。

それでは何かと言うと、
・通知設定で「重要」のみ通知する設定にしています

というお知らせなのだ。

これはAndroid 5.0以降に搭載された新機能で、スマホ本体の設定で「重要」とされた通知のみを音と振動でお知らせするという機能なのだ。
Xperiaでは、
・予定とリマインダー
・着信
・メッセージ(全員/スター付きの連絡先のみ/連絡先のみ)

で設定できる。

利用すれば、「どうでもいい通知が多い」という場合に、不要な通知を減らせるので、設定しておくと便利な機能だ。

●「☆」を消すのが、Xperiaではちょっと面倒?
Android 5.0以降の機能ということで、実はXperia以外でも5.0にアップデートしたNexus シリーズでも「☆」マークは登場する。
しかし、Nexusではボリュームキーを押すと、
・なし
・重要
・すべて
と表示が出るため、「☆」マークを消すのはそれほど難しくない。


試しにNexus 5(Android 5.1)でボリュームキーを押すと設定が出てくる

一方、Xperiaは、ボリュームキーを押しても通知範囲の設定を変更できないのだ。(Xperia Z3 Compactで確認)
しかも「画面設定」や「個人設定」にも「☆」マークを消す設定が見当たらないのだ。

実は、「☆」マークをの設定があるのは、「音と通知」設定の中だったのだ。
さらに「音と通知」設定の下の方にある「通知の鳴動設定」内にあり、非常に見つけにくい場所にある。
この「通知の鳴動設定」内の、「着信と通知」を「常に鳴動」か「鳴動しない」のどちらかに変更することで、ようやくステータスバー上にある「☆」マークが消えるのだ。

同じXperiaでも、さまざまなバージョンの機種があるため、Nexus シリーズ同様にボリュームキーのみでも設定変更ができるモデルもあるだろうが、筆者のXperia Z3 Compactでは、残念ながら設定の変更はかなり面倒だった。


Xperiaは設定の奥深くなうえ、表記が一般的ではないためわかりにくかった

もしも、スマホの上部に常に「☆」マークが出ていたら、まずは通知設定を確認してみよう。
何かの拍子に「重要」設定になっているのかもしれない。

※Xperia Z3 Compact SO-02G Android 5.0.2で確認しました


布施 繁樹