客「ATMがうるさい! どうにかしろ!」店員「そんな」予想外のクレームに仰天!→ 救世主に感謝

写真拡大 (全5枚)

世の中には信じられないようなクレーマーが存在します。
今回は筆者の友人から聞いた「理不尽すぎるクレーム」を受けた時のお話です。
対処できないことを説明しても耳を貸さないクレーマーを謝罪させた人物とは?

郵便局勤務10年

ATMの「忘れ物があります」などの機械音声に急かされてストレスになる! という仰天クレームを受けてしまったあの日。男性を咎めてくれたあの女性が現れなかったら……想像するだけでもヒヤヒヤしますね。

【体験者:30代・女性郵便局員、回答時期:2024年9月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:一瀬あい
元作家志望の専業ライター。小説を志した際に行った女性への取材と執筆活動に魅せられ、現在は女性の人生訓に繋がる記事執筆を専門にする。特に女同士の友情やトラブル、嫁姑問題に関心があり、そのジャンルを中心にltnでヒアリングと執筆を行う。