東京「天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」2月23日オープン!黒湯の大浴場を完備
日本随一の商業都市「銀座」。その中心地に「天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」が、2023年2月23日にオープンします!
東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」から徒歩約4分という好立地。その上、お湯の色が黒褐色した“黒湯”の天然温泉大浴場が完備されています。銀座のど真ん中で、太古の地層から噴出している温泉に浸かるのもステキですね。

写真:湯船のお湯が黒い!「黒湯」の天然温泉
銀座に温泉!
2023年2月23日にオープンする「天然温泉 七宝(しっぽう)の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」。“黒湯”の天然温泉を完備したビジネスホテルです。
ちなみに黒湯とはいわゆるにごり湯の一種で、その名の通り、お湯の色が黒色や黒褐色をした温泉のことです。

写真:「天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」の外観
ここでは、海の浅瀬に生えていた植物類が海底に沈殿し、火山灰等の推積物によって厚く閉じこめられ、その後、何億年かかかって圧力や経年変化で有機酸に分解された成分が黒い色の元となります。
分解されて黒湯に至る時点で、多くのアルカリ性の塩類ができあがり、有機酸(クミン)とアルカリ塩に分解され、そのアルカリ塩が炭酸水素ナトリウムやカリウムを含む真っ黒な温泉となります。

写真:湯船のお湯が黒い!「黒湯」の天然温泉
地下1階にある大浴場では、黒湯の天然温泉「七宝の湯」でゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。
また、高温サウナがあり、水風呂に浸かってととのうこともできます。

写真:木の香りが心地よい高温サウナ
ここが銀座だということを忘れさせてくれそうですね。
快適な客室
さらに、各客室にはサータ社製ベットを導入しているので上質な睡眠でリフレッシュできます。

写真:旅をさらに充実させる快適な客室
最上階の12階には、ドーミーインの和風プレミアムブランド「御宿 野乃」をイメージした「和風プレミアムフロア」を展開。フロア一体が畳敷きで、客室には檜風呂を完備。日本の伝統的な和の文化を基調とした空間を設えています。
朝食は、旬の食材を中心とした季節の和食御膳と約30種類の和洋バイキングを提供。

写真:朝食の一例
ドーミーイン名物のあっさり醤油ラーメン「夜鳴きそば」の夜食や、お風呂あがりの無料のアイスや乳酸菌飲料もあり、ゆっくりとホテルライフを楽しめます。
東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」や東京メトロ丸の内線「銀座駅」から徒歩圏内の好立地。近隣にはショッピングモールや高級料理店などが立ち並ぶ環境の中で、太古の成分が溶け出した温泉でロマンを感じてみてください。
(まとめ・文:吉川、編集:hotspring727)
The post 東京「天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」2月23日オープン!黒湯の大浴場を完備 first appeared on おんせんニュース.