Excelの表を別ファイルで好きな場所にレイアウトする 〜表を「図」として貼り付けるテクのメリットは大きい

写真拡大 (全6枚)

ビジネスや自治会、趣味のサークルなど、Excelの表を利用して資料作成をすることはよくある。
さらにExcelの表をWordに挿入して入力マニュアルを作ったり、PowerPointに貼り付けて数字の意味を説明したりと、活用範囲は広い。

今回はそんなときに、意外に便利に使える、
Excelの表を別ファイルに「図」として貼り付ける方法」を紹介しよう。

「図」として貼り付けるとExcelの表が画像として扱えるようになり、マウスで自由な位置に動かせるというメリットがある。

貼り付け先がWordなら文字の回り込みの指定もでき、レイアウトの自由度が大きく増す。また、Excelの別ファイルに貼り付ける場合なら、貼り付け先のセル幅によってレイアウトが崩れることがなく、セル幅の調整も不要となるので時短にもなる。
さらに、簡単に表内の数値やデータをコピー&ペーストされないので、データセキュリティにもつながるだろう。


Excel表をWordファイルに「図」として貼り付ける
ここではExcel表全体を、Wordに画像として貼り付けてみよう。

まずは、表を選択してコピーする。そして、[ホーム]タブの[コピー]をクリック。

ショートカットキーを使うなら、
表の中で[Ctrl]+[A]キーをクリックし、
[Ctrl]+[C]キーでコピーする。




次にWordを開き、[ホーム]タブの[貼り付け]の下半分をクリック。
[貼り付けオプション]が開いたら、そこから[図]をクリックする。




これで、コピーしたExcel表が、Wordに画像として貼り付けられる。
レイアウトオプションのボタンをクリックすれば、文字の回り込みに対する設定も可能だ。必要があれば、上部の回転ハンドルを動かして、表を回転することもできる。




貼り付け先がExcelでもPowerPointの場合でも、同様の操作でExcel表を画像として貼り付けることができる。

なお、貼り付け先がExcelの場合は、コピー元のExcel表のセルを、あらかじめ白色などで塗りつぶしておくのがおすすめだ。塗りつぶしがないと表を貼り付けたときに、貼り付け先のセル線が透けて見えてしまうからだ。
もちろん印刷などには影響がないのだが、セルを塗りつぶしておいたほうが、画面上で操作するときに見やすくなるだろう。


Excelファイルに「リンクされた図」として貼り付ける
貼り付け先がExcelの場合は、単に画像として貼り付けるのではなく、[リンクされた図]を選んで、データをリンクさせることもできる。

表をコピーしたら、貼り付け先のExcelファイルの[ホーム]タブで[貼り付け]の下半分をクリック。
[貼り付けオプション]から[リンクされた図]をクリックしよう。




画像として貼り付けられた表を選択して数式バーを見ると、コピー元のファイル名とシート名、セル番地が表示されている。つまり、貼り付けられた画像は、コピー元の表を参照していることがわかる。
これで、コピー元の表の値を変更したり、文字色など書式を変えたりすると、貼り付け先の画像(表)にも反映されるようになる。




ただし、WordやPowerPointの[貼り付けオプション]の中には、[リンクされた図]はない。
画像として貼り付けるよりも、データのリンクを優先したい場合は、
[貼り付け]−[形式を選択して貼り付け]とクリックし、[リンク貼り付け]をオンにして操作しよう。

こうして、Excelの表も画像として貼り付ければレイアウトが自在となり、資料作成もはかどるだろう。




執筆 中野 久美子