出場した4489組の頂点に立ったNON STYLEのコンビ(写真左:石田明と井上裕介)<br>(撮影:野原誠治)

 漫才日本一を決定する「M−1グランプリ2008」の決勝戦が21日、東京・港区のテレビ朝日で行われ、NON STYLEがグランプリに輝き、賞金1000万円を獲得した。

 過去最高4489組の頂点に立ったのは芸歴8年目のNON STYLEだった。優勝が決まった瞬間、石田は大粒の涙を流して号泣。大会委員長の島田紳助は「僕の中では圧勝でした」と感想を語った。松本人志は「フリートークがぜんぜんできへんということで、『すべらない話』で会うことは無いのかなと思います」と笑わせた。

 番組終了後の会見で、紳助は「松本(人志)とM−1、もうやめようかという話をしていたところだったが、ビックリするほど、レベルが高かった。能や歌舞伎に人材を分けてあげたい」と笑わせた。最終決戦では、優勝したNON STYLEに一票を投じた。その理由については「レベルが高いので、最後は好き嫌いになってきます。ナイツは客席の両サイドがいまいち来ていなかった。最後の(西川)のりおさんみたいの(オードリーの春日)は僕の中で却下しました」と話した。NON STYLEについては「彼らの技術力はすごい。ただフリートークはダメです」と評価した。

 優勝賞金1000万円の使い道について、井上は、「2006年にCDを出したので、それを回収したい」。石田は「東京に行く資金が無かったので、借金がある。親父の保証人にもなっているので、その返済に充てたい」と話していた。

 最終決戦の結果は以下の通り。

<最終決戦順位>
1.NON STYLE 5票(オール巨人、渡辺正行、上沼恵美子、松本人志、島田紳助)
2.オードリー 2票(中田カウス、大竹まこと)
3.ナイツ 0票

<ファーストラウンド順位>
1.オードリー 649点
2.NON STYLE 644点
3.ナイツ 640点
----------------------------------
4.笑い飯 637点
5.U字工事 623点
6.ダイアン 619点
7.モンスターエンジン 614点
8.キングコング 612点
9.ザ・パンチ 591点

※上位3組が最終決戦に進出

■NON STYLE
石田 明(いしだ あきら) 1980年2月20日生まれ、大阪府出身。井上 裕介(いのうえ ゆうすけ)1980年3月1日生まれ、大阪府出身。2000年5月結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。

■関連リンク
オートバックスM−1グランプリ2008 - 公式サイト

NON STYLE 井上 裕介のイケイケブログ - 公式ブログ
NON STYLE いしだあきらの イケイケイケイケイケイケブログ - 公式ブログ