朝の歯磨きでコロナ対策 寝起きの口内は細菌まみれ…寝る前の30倍も 0 LINE共有ボタン 2020年6月9日 7時31分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型コロナと口内の細菌が一緒に肺に入ると、重症化するといわれている 予防のためにも朝に「歯磨き」と「舌磨き」をするのが大切だと歯学博士 寝る前に歯磨きをしても、朝起きたときには細菌が30倍にも増えているそう 提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。