現れた新星、永田唯。鹿屋体育大の22歳で、サウスポーから思いっきりのいい強打を持ち味に、鮮烈なデビューを果たした。
 ビーチバレー国内ツアー第4戦大阪オープンは3日、大会3日目を迎え、靭テニスセンター(大阪市)にて男女とも準決勝などが行われた。女子準決勝は日本代表の2チーム、田中姿子(エコ計画)・溝江明香(産能大)組、浦田聖子(千の花)・西堀健実(丸善食品)組がともに勝ち決勝へ進出。男子準決勝は井上真弥・長谷川徳海組(フリー)、白鳥勝浩(湘南ベルマーレ)・青木晋平(フリー)組が勝った。

 草野歩(フリー)は今季ペアを組む尾崎睦(湘南ベルマーレ)が怪我のため長期離脱。毎回異なる選手とペアを組み大会に臨んでいるが、大阪に連れてきたのは永田唯(鹿屋体育大)。ユニバーシアード日本代表として8月の深セン(中国の広東省)大会に出場したサウスポー。ユニバーシアードの結果は25位だったが、期待と注目を集めるルーキーである。

 その2人。準決勝まで勝ち上がり、決勝を賭けた相手は日本代表の浦田・西堀組だった。

 「1日しか一緒に練習することができず、チームの約束事もなくやっていた」と永田が話す様に、随所に連携ミスなどが目立ち簡単に第1セットを失ってしまう。しかし草野は振り返る。「1セット目はいいんです、落としても。2セット目は取れると思っていた」

 一昨日の1回戦でもこの両チームは対戦し(浦田・西堀の勝利)、草野・永田は第1セットを落としたのち第2セットを取っている。そのことを思い出したのか、草野の言う様に第2セットは試合をリードしていく。「思いきり打たないとミスしたりアウトになる」と常に小気味よく打つ永田の強打と、草野のジャンピングサーブで得点を重ね、日本代表チームの動きを止めた。右足首の怪我を抱え調子の上がらない浦田にサーブを集め、警戒する西堀のブロックの後ろにフワッと落とすショットを多用し第2セットを奪取した。

 試合はファイナルセットへ。第2セットの勢いを維持し、点数はシーソーゲームながら主導権は草野・永田が握ったまま。しかし中盤を過ぎ、勝ちが見えてくると、徐々に力みも見えてくる。急にバタバタし始めた2人に相手も代表の意地を見せてきた。連携ミスでポイントを失うと、いつになく声を上げて気合いを入れた西堀にブロックポイントを取られてしまう。最終盤14-12と2点差にされる最後は力尽きた。

 「本当に悔しいです。最後はバタバタしてしまった」と永田は話す。しかし勝ちゲームを落としたが、たった1日の練習で日本代表を追いつめた。「初めてのツアーで、代表と戦ったり永田は大変だと思う。でもオープンの高いトスをしっかり打てるのは日本でも彼女ぐらい」と草野も初々しいパートナーを褒めた。

 ルーキーの次なる試合、まずは明日の3位決定戦。相手は今季1勝を挙げている金田洋世・村上めぐみ組(三井企画・上越マリンブリーズ)。永田唯、新たな扉を開けられるか。

結果は次の通り
□女子敗者復活2回戦(5位決定戦)
金田/村上 2(21-15,21-9)0 幅口/山田
草野/永田 2(25-23,21-13)0 保立/宮川

□女子準決勝
田中/溝江 2(21-15,21-16)0 金田/村上
浦田(聖)/西堀 2(21-16,16-21,15-12)1 草野/永田

□男子敗者復活2回戦(5位決定戦)
長谷川(翔)/畑辺 2(21-18,21-14)0 奥平/瀬田
朝日/今井 0(19-21,20-22)2 西村/Moca

□男子準決勝
井上/長谷川(徳) 2(21-14,21-14)0 長谷川(翔)/畑辺
青木/白鳥 2(21-15,21-13)0 西村/Moca

■日本代表の白鳥勝浩・青木晋平
(先月ペアを変更し)白鳥さんにビーチバレーを教わっている段階だが、ツアーは初戦だが練習などを通じて徐々にコンビが出来てきてる。(青木)

■第1シードの井上真弥・長谷川徳海
いいパフォーマンスができた。(白鳥・青木に負けた)ビーチバレージャパンでは悔しい思いをした。明日は思い切って挑戦する。

■ケガから復帰し国内初戦の溝江明香
ビーチバレージャパンでは棄権してしまい、ここから再スタートだと思っている。一戦一戦、戦っていきたい。

■今季初優勝を狙う浦田聖子・西堀健実
3セット目はタケ(西堀)の神がかり的なブロックで取れた。一昨日の対戦でも苦戦したのでブロックのタイミングやサーブの狙いを徹底した。ミスが続いても焦ることなくできた。今シーズン、タイトルがまだないのでストレート勝ちなど意識せずに明日はやりたい。

(取材・文=小崎仁久)

青木・白鳥組が井上・長谷川組を退け優勝。女子は田中・草野組(2011年08月14日)
写メモデルNo.1浅尾美和、準決勝進出(2011年08月13日)
田中・溝江、時差ぼけでも女王に!(2011年08月01日)
日本の砂、世界の砂(2011年05月17日)
写真ギャラリー(画像500枚)/ビーチバレー - livedoor SPORTS