【注意】山手線内回り、3/16から最終電車が最大28分早まるってよ
すでに1月終わりから2月上旬にかけてネットニュースなどでも話題になっていた、JR山手線の内回り「最終電車」発車時刻が早まる問題。山手線をご利用のみなさま、覚えていらっしゃいましたでしょうか? 知らないよという方、忘れてた!という方に向けて、この情報をお伝えします。
2019年3月16日夜からの、山手線内回り(渋谷・大崎経由)品川行き最終電車の発車時刻が、最大で28分も早まるという情報です。終電近くまで飲み会をしている会社員の方、学生さん、そして飲兵衛のみなさま、お気をつけください。
JR品川駅周辺の工事に伴って、車両留置線が廃止されるため、2019年3月15日(金)夜まで運転する山手線内回り(渋谷・大崎経由)品川行き最終電車の行き先が、2019年3月16日(土)夜から「大崎行」になります。
このため、渋谷・大崎駅経由の最終電車で、品川駅で降車する場合、品川0:52着(現在は1:19着)が最終電車となるのです。
これまでより最大28分発車が早まりますので、ご利用される予定の方はご参考になさってください。
「いやーん、間違えて最終電車逃しちゃった!」という作戦を使われる方以外は、十分ご注意ください。
嗚呼、故意の山手線♪
山手線内回り(渋谷・大崎経由)【品川行き最終電車】主要駅発車時刻
池袋
3/15夜まで 0:51発
3/16夜から 0:24発 (27分早くなります)
新宿
3/15夜まで 1:00発
3/16夜から 0:33発 (27分早くなります)
代々木
3/15夜まで 1:02発
3/16夜から 0:34発 (28分早くなります)
渋谷
3/15夜まで 1:07発
3/16夜から 0:40発 (27分早くなります)
大崎
3/15夜まで 1:16発
3/16夜から 0:49発 (27分早くなります)※2月14日現在、時刻が変更となる場合あり。
山手線内回りの終電時刻を変更へ 品川行きは27分早まるそうです
https://t.co/unw9XJnqay
- Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年1月28日
本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: MAHATHIR MOHD YASIN / Shutterstock.com
MAG2 NEWS