武田あやな

写真拡大 (全8枚)

雑誌「JELLY」専属モデルで「2016年なぎさイメージガール」の武田あやなが10日、横浜駅周辺で開催された清掃イベント「ハマっ子★サンタ記念日」にボランティア参加。集まった人々の目的は、みんなでサンタクロースになりきり、ゴミを拾いを楽しく行うこと。クリスマスに向けて「横浜、いつもありがとう」と地元への感謝を示すイベントに混ざっていた。

渚の楽しみや保全といった情報を発信する「なぎさイメージガール」の武田は、これまで海辺環境のクリーン活動に取り組んできたが、海岸に浮遊するゴミの7割が、河川上流の山や街から流れてくると知って、活動範囲を広げていた。

武田はこの日、同じ事務所のモデル仲間・中西渚と共に、街をクリーンアップ。二人は、道路わきの植え込みを中心にゴミ拾いをした。

気づいたところを聞いてみると、武田は「木の茂みに隠れたゴミがイッパイあった」と報告。中西は「ジュース自販機にゴミ箱が置いてあるのに、あちこちに空き缶があった」とレポート。ビーチの清掃活動と比べた点を教えてくれた。

年に一度開催されている「ハマっ子★サンタ記念日」は、今年で14年目。

責任者の一人でもある福田誠一郎さんは、大学生の頃から、このイベントを大きくしてきた存在だ。「(定期的な清掃活動を)始めたばかりの2003年は、タバコのポイ捨てが多くて、街がとても汚れていました。それが毎年少しずつ、変化していって、ゴミの量が本当に少なくなりました」と実感したものを語ってくれた。

▼ 清掃イベントにボランティア参加した、武田あやな、中西渚

清掃イベント「ハマっ子★サンタ記念日」より


▼ 同時に開催されたコスプレ審査で、メダルを授与された武田






▼ 中西渚




▼ 「ハマっ子★サンタ記念日」に駆け付けた皆さん