マジで「軽」超えた?「軽版レクサス」の声多い!? 精悍なド迫力顔「タントカスタム」に刷新! 担当者「意識してない(笑)」

写真拡大 (全2枚)

レクサス顔の「タント」はいい感じ? 反響に対する回答は?

 ダイハツは、新しくなった「タント」「タントカスタム」のラインナップに加えて、新モデル「タントファンクロス」を追加したことを2022年10月3日に発表しています。
 
 SNSでは、楽しさとアクティブさを表現したタントファンクロスに関する反響が見られるなかで、従来のフェイスデザインを刷新したタントカスタムにも注目が集まっています。
 
 では、それらの反響に関してタントシリーズの担当者はどのような反応だったのでしょうか。

刷新された新「タントカスタム」に「レクサス顔?」 の声もあるが…担当者はどう思っている?

 2003年の発売以来、圧倒的な室内空間の広さと使い勝手の良さにより、スーパーハイト系という新市場を開拓したタント

【画像】このデザインはアリ! 軽レクサスならぬ新「タントカスタム」登場! 実車の存在感あるデザインを見る!(48枚)

 なかでも軽自動車初となるピラーインドア「ミラクルオープンドア」の採用などにより多くのユーザーから支持されているといいます。

 現行の4代目は、2019年7月に発売。ダイハツの新世代「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用する第一弾モデルとして投入されました。

「新時代のライフパートナー」として、あらゆるユーザーニーズに対応する良品廉価なモデルとるタントシリーズですが、今回新たにアウトドアニーズにも対応したタントファンクロスを追加。

 これはタントならではの使い勝手の良さを受け継ぎながら、アクティブ感とタフさを表現したスタイルや専用装備を採用したモデルです。

 内装では、汚れた荷物や濡れた道具を置いても手入れのしやすい撥水シート/防水加工シートバックや、夜間の積み下ろしで役立つラゲージルームランプやUSBソケットを専用装備としています。

 その一方でSNSで話題となっているタントカスタムは、好評な利便性をさらに高めつつ、より上質で迫力のあるスタイルに進化させました。

 フロントデザインは立体感を強調し、フロントグリル内部の水平造形や随所にメッキ加飾の用いたほか、ヘッドライト形状の変更ならび左右につながったメッキ加飾により、押し出し感のあるフェイスデザインとなっています。

 このような特徴のあるタントカスタムとタントファンクロスについて、チーフエンジニアの秋本智行氏は次のように話しています。

「今回は、標準モデルを残しながらカスタムを大幅改編、新たにファンクロスを追加しました。

 ボンネットとフロントフェンダーについてはカスタム/ファンクロスは共通ですが、フロントバンパー、グリル、そしてヘッドランプ形状まで専用品にしています。

 ここまで力をいれるということは、ダイハツとして『タントに本気なんだ』という意思の表れです」

 その一方でタントカスタムについては「軽版レクサスみたい」「レクサス顔みたい(スピンドルグリルみたい)」という声や「アルファード顔みたい」と存在感のあるレクサスやトヨタ「アルファード」に例える声も見られています。

 それらの声に対してチーフエンジニアの秋本智行氏は「本当にまったく意識していなかったです。本当に(笑)。限られた軽自動車の規格のなかで、フロントフェイスにいかに踏ん張り感、末広がり感を出すか、というデザインアプローチをしていった結果、こういう形になりました」と語っています。

 またダイハツの販売店担当者は「発表後には多くのお問合せを頂いております。カスタム/ファンクロス共に気になる人が多いようです。とくにカスタムのデザイン変更に関しては良い風に捉えていただけているかと思います」と話しています。

※ ※ ※

 日本独自の規格となる軽自動車は「排気量660cc以下、長さ3.4m以下、幅1.48m以下、高さ2.0m以下」と定められており、さらに最近の傾向では「全長1700mm×スライドドア」を特徴に持つ「軽スーパハイトワゴン」が人気となる傾向にあります。

 そうしたなかで、前出の秋本氏も述べるように限られた制限で存在感や個性性を発揮すると、図らずとも似た印象をもったデザインになってしまうのかもしれません。