60歳から健康を維持するために、食生活で心がけるべきことは何か。管理栄養士の大柳珠美さんは「60歳からの食事では、先に野菜ではなくお肉かお魚から食べることをルールとしたほうがいい。肉は胃もたれするから食べないという人は、肉にこだわらずに、魚・卵・大豆製品に目を向けるといい」という――。※本稿は、大柳珠美『糖質を“毒”にしない食べ方』(青春出版社)の一部を再編集したものです。写真=iStock.com/photka※写