メレンゲを簡単に作る裏ワザも紹介!フライパンで作れる「ふわふわロールケーキ」

憧れのロールケーキをフライパンで作ろう!
ふわふわのロールケーキがおうちでも作れたらな、と憧れている方は少なくないはず。やってみたいけど難しそうと思う方に朗報!実はフライパンで作る方法があるのです。
フライパンで作れば、型を持っていなくても大丈夫。そして、しっとりふわふわな生地を作るメレンゲには裏ワザがあるんです!レシピを見たらすぐ作りたくなっちゃいますよ。
フライパンで☆お手軽!ロールケーキ♪
by さちレピ
(※編集部注:記事末尾の「クッキングシートを使用する際の注意」を参照ください)
レシピのポイントは?
しっかりとしたメレンゲはフードプロセッサーで作る
シフォンケーキのようなふわっとした生地を作るのは、メレンゲ作りが大事。メレンゲ作りを簡単にする裏ワザは、なんとフードプロセッサーを使うことです。しっかりとしたメレンゲが簡単に出来ますよ!
コンロの温度設定ができる場合は、170度にしてください。できない場合は、弱火でじっくり焼いてくださいね。
まん丸の生地を2枚焼いたら、少し重なるようにラップの上に載せましょう。ラップを使えば、簡単にくるっとロールケーキが完成!
フライパンで作れるお手軽ロールケーキ。フードプロセッサーも泡だて器もない方は、共立てならメレンゲ不要でフライパンでロールケーキが焼けますよ!ぜひお試しください。
共立てバージョンのフライパンロールケーキはこちらフライパンで簡単☆ロールケーキ
by しろぴよ
フライパンで作るお手軽版ロールケーキ♪ふわふわのココア生地にココアクリームを巻きました。しっとり美味し〜い(´▽`)
執筆:中村りえ
管理栄養士/米粉おやつ専門家
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉のおいしさを知り、米粉の魅力を多くの人に伝えたいと思い、米粉専門の管理栄養士として活動を始める。米粉のお菓子教室を主催する傍らレシピ開発も行う。
ホームページ:https://komeko-oyatsulabo.com/
ブログ:https://ameblo.jp/rie707rn/
インスタグラム:https://www.instagram.com/rie.nakamura0707/
クッキングシートを使用する際の注意
フライパンでクッキングシートを使用すると燃える可能性があるため、フライパンで使用可能なクッキングシートを必ず使用してください。