TVアニメ『Turkey!』7月8日より放送 菱川花菜、市ノ瀬加那らが歌うOP曲使用の第1弾PVも

TVアニメ『Turkey!』の放送開始日が7月8日に決定し、オープニング主題歌が使用された第1弾PVが公開された。
参考:『葬送のフリーレン』種粼敦美&市ノ瀬加那に聞く、人生を支えた“恩師”との出会い
本作は、BAKKEN RECORD制作制作によるオリジナルアニメ。長野県千曲市を舞台にした、ボウリング部に所属する5人の女子高生のストーリーだ。
Turkey(ターキー)とは、ボウリング用語で3回連続でストライクを取ること。一刻館高校ボウリング部の部長である高校2年生の麻衣は、試合に勝てない天才。Turkeyを取ると、なぜかそのあと必ず、難攻不落のスプリット、スネークアイを出してしまう。そんな麻衣に、唯一の1年生部員、利奈が言った。「わざとでしょ」「部長は勝つことから逃げてる。私は勝ちたい。勝つ気がないなら退部する」。これは、麻衣、利奈、さゆり、希、七瀬……5人の一刻館高校ボウリング部員たちが、負けて戦い、負けて戦い、そして勝つまでの、夏の終わりの物語。
公開されたPVでは、ボウリングをプレーするシーンだけではなく、キャラクターそれぞれの葛藤が描かれている。
オープニングテーマは、長野県一刻館高校ボウリング部「ヒャクニチソウ」に決定。菱川花菜、市ノ瀬加那、岩田陽葵、天麻ゆうき、伊藤彩沙による、長野県一刻館高校ボウリング部5人が歌唱を務め、作詞・作曲をQ.I.S.の北澤ゆうほが担当した。
さらに、キャスト登壇付き先行上映会の追加開催が決定しており、一刻館高校ボウリング部5人のキャストが揃って登壇する。
また、本作のキャラクターが描かれたラッピングバスが3月8日より運行中。千曲市内各所を走り抜ける車両にはメインキャラクター5人が描かれ、アニメの世界観を一足はやく楽しめる。バス車両内にはあんずの里、姨捨の棚田など、千曲市の名所を背景にデザインした、『Turkey!』× 千曲市のオリジナルポスターが掲示されている。(文=リアルサウンド編集部)