スバル5m級デカSUV 新「アセント」米で登場! 迫力グリル強調だけじゃない進化とは?

写真拡大 (全2枚)

「アイサイト・ドライバーアシストテクノロジー」を全車標準装備

 米国スバルは、2022年8月11日(現地時間)にSUV「アセント」2023年モデルの価格を発表しました。アセントは、幅広いSUVラインナップを誇るスバルのなかでも唯一7人乗り/8人乗りが可能なモデルとして展開されていますが、改良されたアセントにはどのような特徴があるのでしょうか。

スバルの3列シートSUV「アセント」(2023年モデル)

 アセントは、スバルが2018年より米国など海外向けに販売している3列シートSUVで、市場によっては「エヴォルティス」としても販売されます。

【画像】新顔採用のスバル巨大SUV 新「アセント」登場! 迫力あるボディを画像で見る(60枚)

 ボディサイズは全長4999mm×全幅1930mm×全高1819mm、ホイールベースは2891mmです(いずれも北米仕様、2022年モデルの数値)。

 今回、2023年モデルのアセントは、新たな安全技術や車載技術を搭載したほか、スタイリングを刷新しています。

 予防安全装備として「アイサイト・ドライバーアシストテクノロジー」を全車標準装備。

 このシステムは、広視野化、制御ソフトウエアの更新などが含まれるほか、アイサイトのステレオカメラと連動する「ワイドアングルモノカメラ」も新搭載。

 さらに時速50マイル(時速約80キロ)以下の走行時に衝突を回避するためのステアリング操作支援機能「オートエマチックエマージェンシーステアリング」が追加されています。

 そのほかには、新装備として11.6インチの「スバル・スターリンク・マルチメディアプラス」を全車標準装備。

 マルチメディア機能やAWD技術X-MODEなど、さまざまな設定を高精細なタッチスクリーンでおこなうことが可能です。

 エクステリアは、より存在感を増したフロントグリル、新デザインのLED式ヘッドライト・フロントバンパーカバーを採用することで新たな顔つきを手に入れました。またテールランプの形状はC型を採用しています。

 2023年モデルのアセントは、3万3895ドルから4万8195ドル(約452万円から約643万円)に設定されます。

※ ※ ※

 アセントは日本に正規導入されていないものの、スバルはほかにもさまざまなSUVをラインナップします。

 例えば、日本におけるSUVフラッグシップモデルとしては「アウトバック」が存在。ほかにも、スバルの主力SUV「フォレスター」や、末っ子となる「XV」があります。

 さらに、2022年にはトヨタと共同開発されたBEV(バッテリーEV)のSUVとして「ソルテラ」も登場しました。

 AWD技術に定評のあるスバルだけあり、SUVのラインナップも充実しているといえるでしょう。

 それではここでクイズです

 フォレスター、そしてXVの前身ともいえるクロスオーバーモデルとして、1995年に当時の「インプレッサ スポーツワゴン」(初代)をベースに、RV風に仕立てられた仕様が存在しました。その車種の名前とは、いったい何でしょうか。

【1】インプレッサ サブランカ

【2】インプレッサ グラベルEX

【3】インプレッサ リミックス

【4】インプレッサ クロスオーバー

※ ※ ※

 正解は【2】の「インプレッサ グラベルEX」です。

 インプレッサ グラベルEXは、高性能モデル「インプレッサ スポーツワゴンWRX」をベースに、最低地上高を185mmまでアップさせたほか、フロントにはグリルガード、リアには外付けスペアタイヤを装着するなど、SUVチックな外観で登場。

 販売期間自体は1年ほどと短命に終わったものの、インプレッサのシャシをベースに開発された初代フォレスター(1997年発売)や、インプレッサ グラベルEXの再来ともいえる「インプレッサ XV」(2010年登場、XVの前身モデル)に共通点を見出すことができるでしょう。