“西の女帝”と呼ばれるほど絶大な影響力を持つ上沼。

写真拡大

7月24日、上沼恵美子(65)の『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)が最終回を迎えた。

20年ぶりに出演した小堺一機(64)をゲストに迎え、上沼は冒頭から笑いを連発。「ちょっと私、芸風変えようと思って(中略)すぐ『ガラが悪い』といわれて……」としんみり語る場面はあったものの、ほぼいつもどおりの展開。上沼による挨拶などもなかった。

だが終了時に「今回の放送で最終回になります」というナレーションが流れると、上沼の名前でこんな短い文章が映し出された。

《25年間という長きにわたって「快傑えみちゃんねる」を1,000回を超えて続けることができたのは支えてくださった視聴者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました》

“西の女帝”といわれる上沼の看板番組としては、あまりにもあっけない最後だった――。

発端は、7月2日に一部週刊誌が伝えたカジサックことキングコングの梶原雄太(39)への“パワハラ騒動”にさかのぼる。

「梶原さんは、’15年から『快傑えみちゃんねる』にレギュラー出演していました。しかし上沼さんは6月26日放送回の収録中に突然、『イラついてんねん、君に!』などと罵倒したそうです。そして3日後には『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)で『梶原くんは東京からの行ったり来たりがしんどいということで』と、一方的に降板を報告したのです」(番組関係者)

一部では『快傑えみちゃんねる』で構成作家を務めていた上沼さんの次男が関係していると報じられた。上沼も週刊誌の直撃に対して「息子も責任とって番組を離れます」と明かしていたが、それが今回の番組終了の決定打になったようだ。

「上沼さんの次男は気に入らないと、すぐに『二度とお前は使わない』とパワハラめいたメールを送ってくるといわれていました。そのせいで、芸人からの評判はよくありません。放送作家としての仕事も、上沼さんの番組でしか聞いたことがありませんでした。

いっぽう、上沼さんはもともと800回あたりで『快傑えみちゃんねる』を降りたかったらしいんです。でも息子に仕事をあげたいという一心で、ずっと続けていました。その次男が番組を離れてしまったため、もう続けるモチベーションが維持できなくなってしまったようです」(芸能関係者)

“爽快”とは程遠い幕引きとなってしまった――。

「女性自身」2020年8月11日号 掲載