だからだよっ! 友達ができない人の特徴はコレだった

写真拡大

「自分から友達を作るのが苦手」という女性は少なくないはず。環境の変化のせいか、大人になってからなおさら友達ができなくなった……と悩むケースもあるでしょう。でも、それはきっと何かの原因があるから。そこで今回は、20〜30代の社会人女性の意見から「友達ができない理由」を大調査! 「社会人が友達を作る方法」を探っていきましょう。

■そもそも友達ができない理由とは

友達ができないのには、どんな理由が考えられるの? その原因がわかれば、自分に適した友達を作る方法が見つかりそうですよね。そこでまずは、「社会人女性に友達ができない理由」を調べてみました。

◇友達ができない大人の割合って?

大人になってから友達ができないと悩む女性はどれくらいいるの? ここでは、その割合を探っていきましょう。

Q.大人になってから「友達ができない」と悩むことはありますか?

ある(43.9%)
ない(56.1%)
※有効回答数387件

半数とまではいかないものの、43.9%と多くの女性が「友達ができないこと」に悩みを感じているようです。悩んでいるのは自分だけではない、と知るだけでも気持ちは楽になりますよね。

◇社会人に友達ができない原因

では、社会人に友達ができない原因として、どんなことが考えられるのでしょうか? 先ほどのアンケートで「友達ができず悩むことがある」と回答した43.9%の女性に、その理由を分析してもらいました。

☆(1)同性との出会いが少ない

・「そもそもの出会いがない、上司か部下か、先輩か後輩の関係になってしまう」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「基本家と会社の往復なので、新しい出会いの場に行くことがない」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

☆(2)生活スタイルが友達と合わない

・「社会人は結婚していたりして、それぞれ生活スタイルが違うから」(34歳/学校・教育関連/その他)

・「これまでの友達とも、仕事とか結婚生活とかいろんな環境の違いを感じるようになった」(33歳/情報・IT/事務系専門職)

☆(3)人との距離を置いてしまう

・「どこか距離を置いてしまう。学生のころのように気軽に話しかけることができなくなってしまった」(34歳/学校・教育関連/専門職)

・「人間関係に利害関係が絡んでくるので、距離感を計算しながらの付き合いになるから」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

社会人になると、生活環境や時間の使い方が変わるもの。したがって、これまでの友達とも生活スタイルが合わなくなり、疎遠に……。そんな中、会社と自宅の往復で出会いもない、という状況が生まれてしまうようです。また、社会人という立場上、人とある程度の距離を保たなければいけない場面も。大人だからこその原因がそこにはあるようです。

◇友達ができない人の特徴7つ

次は、友達ができない人の特徴について考えていきましょう。あなたにも、こんな言動が当てはまっていませんか? この機会に、ぜひ自分を客観視してみてくださいね。

☆(1)自分から積極的に行動しない

・「あまり自分から動かない人。動かなければ出会いもない」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

・「あまりいろんな人と出かけようとしないような気がする」(31歳/医療・福祉/専門職)

☆(2)自分からは話しかけない

・「自分から声をかけたりしない。受け身」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「自分から喋りかけない、喋りかけられても、反応が薄い」(31歳/生保・損保/営業職)

☆(3)友達を必要としていない

・「そもそも友達を必要としていない人」(33歳/その他/事務系専門職)

・「そもそも友達がほしいと思っていない」(32歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

☆(4)ひとりで過ごすのが苦じゃない

・「休日の過ごし方がインドアな人で、ひとりで過ごす時間が好きな人」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「あまり人に興味がない。ひとりでも大丈夫」(34歳/学校・教育関連/専門職)

☆(5)人とのコミュニケーションが苦手

・「自分からコミュニケーションをとるのが苦手な人」(25歳/学校・教育関連/専門職)

・「自分から積極的に話しかけられない人。コミュニケーションを苦手とする人」(33歳/機械・精密機器/営業職)

☆(6)仕事に打ち込んでいる

・「なかなか仕事以外で出会いがないため」(25歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

・「仕事に打ち込みすぎて時間がない人」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

☆(7)自分のことしか考えていない

・「自分のことしか考えていなくて、自分の価値観を人に押しつける人」(28歳/その他/その他)

・「自分の意見だけが正しいと信じている人。まわりを受け入れないと友達にはなれないから」(24歳/不動産/事務系専門職)

友達ができないタイプには、物理的に時間の余裕がないタイプと、性格的に友達を作るのが得意ではないタイプの2つに分かれるようです。自分のタイプがどちらかわかっていれば、時間を作る努力をしたり、勇気を出してみたり、「今すべきこと」が見えてきそうですよね。

■友達がほしい! 社会人が友達を作る方法

では、社会人になってから友達を作るには、どのような方法が有効なのでしょうか? 働く女性たちに「友達作りのコツ」を聞いてみました。

◇社会人が友達を作るための5つの方法

☆(1)出会いの場に積極的に参加する

・「出会いの場に自分から参加していく」(25歳/医療・福祉/その他)

・「出会いの場にたくさん足を運ぶこと」(31歳/その他/技術職)

☆(2)自分から話しかけるようにする

・「自分から声をかけていき、相手にどう思われるかを気にするよりも、自分の思うように話をしてみること」(25歳/学校・教育関連/その他)

・「自分から積極的に話しかけ、自分の話をしながら相手の話を聞き出す」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

☆(3)心を開く

・「自分のことを話すと仲良くなれる」(28歳/機械・精密機器/技術職)

・「自分から心を開くと相手も開いてくれると思う」(33歳/不動産/営業職)

☆(4)共通の趣味や話題を持つ人にアプローチ

・「自分の趣味を通して友達を見つける」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「共通の話題があったほうが、ハードルが低くなる。趣味の集まりに参加してみる」(32歳/その他/クリエイティブ職)

☆(5)相手の話に同調する

・「自己主張をせずに、まず相手に合わせていくことが大事」(29歳/小売店/販売職・サービス系)

・「まず聞き手に徹すること。相手の話に同調して、気持ちを理解すること」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

まずは、積極的に人と出会える場所に足を運ぶことが第一歩。そのうえで自分から話しかけたり、相手を理解するよう努めたりすることが大切なようです。また、まずは自分から心を開かなければ、相手も心を開いてはくれませんよね。

■まとめ

仕事が忙しい社会人は、学生時代に比べ生活範囲が狭くなってしまうもの。したがって、新たな友達を作るのが難しいと感じる女性もいるようです。しかし、趣味の場や、飲み会などへ積極的に出かければ、出会いの幅も広がるはず。大人になると、人との関係作りも慎重になってしまいがちですが、まずは心をオープンにして他人と接してみるといいのかもしれません。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時2017年6月1日〜2017年6月12日
調査人数:387人(22歳〜34歳の女性)