メルカリ、値引き交渉の「オファー」機能終了

フリマアプリの「メルカリ」は、出品者に値引きを依頼する「オファー機能」を10月15日に終了します。
オファー機能は、購入を検討している人が出品者に値引きをお願いする機能。出品者がオファーを承諾することで、値引き価格(オファー価格)で取引に進むことができます。
オファー手順(出品者)は次のとおりです。
オファーされた商品リストが「やることリスト」に追加される
該当の商品リストを選択
オファー価格で取引する場合は、「オファーの価格で売ります」ボタンをタッチ
オファー承諾後、購入手続きが行われたら、商品を発送する
メルカリによりますと、10月14日午後3時よりオファーボタンが非表示となり、新たなオファーができなくなるということです。15日午後3時に、メルカリ内の「お知らせ」や「やることリスト」に届いているオファーに関する通知を削除するとしています。
なお、オファー機能の終了後も、各商品のコメント欄で出品者に値引きを依頼することができます。
source:メルカリ