【浜松】ヤマハ発動機はケニアの大手航空貨物会社のアストラル・アビエーショングループと共同で、産業用無人ヘリコプターを使った実証実験を12月に始める。農薬散布や災害時の物資輸送などの模擬実験を行う。ヤマハ発がアフリカ市場に無人機を投入するのは初めてで、2020年の事業化を目指す。ヤマハ発の無人ヘリ「Fazer(フェーザー)RG2=写真」を使用する。模擬農薬散布のほか、被災地の情報収集と支援物資
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
【浜松】ヤマハ発動機はケニアの大手航空貨物会社のアストラル・アビエーショングループと共同で、産業用無人ヘリコプターを使った実証実験を12月に始める。農薬散布や災害時の物資輸送などの模擬実験を行う。ヤマハ発がアフリカ市場に無人機を投入するのは初めてで、2020年の事業化を目指す。ヤマハ発の無人ヘリ「Fazer(フェーザー)RG2=写真」を使用する。模擬農薬散布のほか、被災地の情報収集と支援物資