「マニアパレル」換気口&マンホール

みたたびまして「マニアパレル」のバドンです。
ニッチなマニアックモチーフでTシャツやら何やら製作中です。
推薦者第三号「換気口」前川ヤス講師
先日感動の最終回を迎えた「換気口」講師、前川ヤス氏。わたくし十年来の大ファンで「ファァファァファンなんですコラボさせてくださいっ!」と数年前「換気口Tシャツ」なるモノを作らせてもらいました。
前川氏も心良く迎えてくれて「換気口メーカーがこぞって注文してくるに違いない」「換気口ファンの為に本物の 換気口を抽選でプレゼントしよう」とかノリノリでした。二人っきりで。
そして数年前の熱狂を再度振り返ってもらう事にしたのです。
「世界で一人だけの孤高の趣味、換気口鑑賞。Tシャツのロゴ「Vent」が換気口の「VentCap」から来ているなんて誰も知らないし「Vent」の「e」が丸形換気口だということもみんな知らない。このTシャツを着ていて「そのロゴ何?」と聞かれたら、換気口鑑賞自体説明しづらいので「バンドの名前」って答えておいてください。」
やや自虐的なテキストに氏の奥ゆかしさが見え隠れする。そして写真のモデルは息子さんだ。いいかいキミのお父さんは孤高の戦士「パパは換気口鑑賞家なんだっ!」って胸をはるとイイ。そのTシャツ を着て。あぁコラボって素晴らしいね。。。
新作「マンホールT」森本講師/マンホール蓋担当とコラボ!
ストリートの足元で鎮座する。あの重そうで丸い奴がTシャツに(なるかもしんない)【マンホールT】図案決定総選挙受付中↓コチラ↓で投票お待ちしてます。
http://form1.fc2.com/form/?id=612538
(ある程度投票が集まったら適当な時期に投票締め切るゆるやかなシステム採用)
ある日ツイッターに流れてきた森本講師の「マンホール蓋担当のものですwぜひマンホール蓋のグッズもよろしくお願いします!! 」という社交辞令的挨拶を真に受け、カッとなってTシャツ化(予定)気づいたらデザインしちまってたんだ。モチーフはもちろん漢(おとこ)は黙ってJISマンホール。あのインフラ感がたまらないから。僕が好きだから。譲れませんから。
という訳で、ご投票お待ちしております。購入義務とかございませんのでご投票だけでもご参加されてみては?どれかのデザインか決まったらまたコチラで告知させてもらいますね。勝手に。
さてリコメンドしてくれるネクスト講師は誰?誰なの?そこにいるのは誰?
■関連記事
・あなたのトマソン見せて下さい
・いよいよ看板建築のカンバンを凝視してみる
・2時間43分で自由研究を終わらせる方法〜旧町名編〜
・船上の外蛇口
・世界に誇る技術の祭典!下水道展’11 東京