ついに化粧品が登場!話題の「しまむらコスメ」を使ってみた

写真拡大

しまむらといえばお洋服や靴、鞄。トレンドのファッションに加え、ベーシックなものも多くて、若い女性の皆さんにはおしゃれの味方的存在ですよね。

「花粉症シーズン」でもキレイを保ちたい!快適に過ごせるアイテム4種新登場

そんな頼れるしまむらからコスメが登場!以前からつけまつげなどは取り扱っていたようですが、口紅やメイクパレットの展開も開始されました。

口コミでも“しまむらコスメ!”として話題沸騰中。お店で実際に見かけた方もいるのではないでしょうか。

今回は、しまむらコスメから、特に人気の、はがせるネイルとアイシャドーパレットをレポートしてみます。

しまむらはコスメもお値打ち感アリ?

しまむらのアイテムといえば使い勝手がよく、お手頃価格。コスメも同じようにコストパフォーマンスが感じられるでしょうか?

しまむらコスメのアイテムは、メイク製品はアイシャドーパレット、チーク、リップ、パウダー、先にあげたネイルと他に数種類、などメイクアイテムがほとんど揃います。

ポイントメイクは赤リップや赤チークなどもあり、トレンド感があるものが多いよう。アイシャドーパレットはとにかくたくさんの色味が並び、アイシャドーだけでなくハイライトや眉描きにも使えそうな色合いのパレットです。

1つのパレットで、グラデーション、ワンカラーメイク、パステルカラーメイクなど、いろいろなメイクができるのでお値打ち感ありますね。

ネイルは、ピンクやパープル、グリーンなど使いやすそうなパステルカラーが揃っていて、色味はわりと抑え目な印象。ベージュピンク系のカラーが多く、会社勤めの人やママにも使いやすいニュアンスカラーが多いようでした。

はがせるネイル 380円

選んだのは春っぽいカラーのクリームベージュのはがせるネイル。はがせるネイルは1日だけネイルをしたい日や除光液のニオイが嫌という人にピッタリ。水またはぬるま湯でシールを剥がすようにペラっとむけます。

ネイル独特の匂いがないものもいろいろとありますが、落とすときはアルコールを用いるのが一般的。シールのようにはがせるとコットンも使わず、短時間で綺麗にオフすることができます。お風呂に入ったときに、指を2〜3秒つけたとたんに、すぐに取り去ることができました。

シアーなものなどバリエーションはありませんが、乳白色系のカラーとラメネイルがあります。ラメは落とすのがなかなか面倒なので、はがせるタイプは便利ですね。

ハケは塗りやすく、すっと塗ることができます。一度塗りしたあと、乾いてから二度塗りしましょう。乾くのは結構早いと思います。二度塗りぐらいがちょうどエナメル感が出てきれいに仕上がります。

十分に乾いていないと重ね塗りしたときに下のネイルがめくれてきますので注意。また普通のネイルとは一緒に使えないとのことです。

アイシャドーパレット パーフェクトブラウン 980円

アイシャドーパレットは様々な色が揃い1,000円前後というお値段。11色入りのパーフェクトブラウンは、定番のブラウンが揃っているのと、1、3あたりの色が使えそうだなということで購入。

色を見ていくと2〜7、10は小さなラメが入ったキラメキのあるシアーカラーで、それ以外はマットなカラーです。

シアーカラーは薄くつくテクスチャーで、それほど濃くつかないのでまぶた全体に広げて、ふわっとした輝きのあるまぶたにするのにオススメ。4はオレンジのゴールドで、まぶたに影のような陰影をつけ、ゴージャスな印象に。

意外とよかったのは6のカラー。くすみグリーンのワンカラーメイクで、大人っぽいおしゃれな印象に仕上がります。

3のカラーはほとんど何もしてないかのような発色で、まぶた全体にのばすと小さなラメがキラキラと光り、きれいなまぶたを作ってくれます。1は肌色で、使いやすい色。眉の下に一引きすると、浮くことなく、眉自体が自然に見えます。

8〜11の濃い色はライン使いに。8は眉描きにも使えます。

まとめ

普段使いできそうなしまむらのコスメ。お手頃で機能性があり、ユニークなセレクトです。はがれるネイルはきちんとシールのようにはがれ、パレットはトレンドの薄づき濡れまぶたが完成します。

洋服と一緒にコスメも買えたら、トータルコーディネートができて楽しいはず。一部、テスターもあったので、次はコスメもチェックしてみてくださいね。