速報:バルミューダスマホ BALMUDA Phone正式発表、直線を含まない『唯一』のスマホ

デザイン家電のバルミューダは11月16日、自社ブランドの5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を正式発表しました。

SIMフリー版の本体価格は10万4800円(税込、以下同)、予約はバルミューダオンラインストアなどで11月17日より受け付け、11月26日に発売します。国内キャリアではソフトバンクが独占販売し、予約・発売はSIMフリー版と同日。こちらの本体価格は14万3280円です。

関連:
BALMUDA Phoneとサイズの近いiPhone SEを仕様比較
BALMUDA Phoneを実機で解説。独自アプリはかなり洗練(石野純也)

BALMUDA Phoneは4.9インチ 1920 x 1080解像度のディスプレイを搭載したスマートフォンです。『曲線だけで構成された唯一のスマートフォン』をうたい、背面から正面、ディスプレイまで、一箇所も直線を含まないデザインを特徴としています。

(追記)ディスプレイ表示エリアの端は直線に見えますが、こちらもわずかに曲線となっているとのこと。

バルミューダによると、最近のスマートフォンは『どれも同じに見える』といい、また『ディスプレイが大きくなりすぎている』ことを問題視。そこで、BALMUDA Phoneは小型で持ちやすいデザインを目指しています。

特にディスプレイサイズにこだわったといい、0.1インチ刻みで最良なサイズを探索した結果、4.8インチという結論に至ったとのこと。しかし、4.8インチでは部品が入り切らなかったため、4.9インチで製品を完成させたといいます。

なお、同じく小型を訴求したiPhone 13 miniは販売不振との声も伝えられています。

これについてバルミューダの寺尾玄社長は『(不振といっても)iPhone全体の中の話ですよ。ものすごい数を作ってますから。詳しくは把握していませんが、iPhone 13 miniだけで数えたらおそらく他のスマホメーカーのトップレベル、あるいはそれ以上に売れていると思います』とコメント。一定量の需要があるとの認識を示します。

背面はザラつきのあるマット仕上げで、『河原に落ちている石』をイメージしたといい、革製品のように使い込むうちに経年劣化で味わいが出てくる仕様だといいます。

独自アプリでも差別化を図っており、例えば「計算機アプリ」は、カンマを3桁ごとに挿入するのではなく、億や万といった漢字文化圏に即した表示が可能な「億万モード」も搭載します。

その他、「スケジューラ」「計算機」「メモ」「時計」といった細部にこだわった独自アプリを搭載します。

カメラは4800万画素の単眼ですが、特に食品の撮影に注力。カメラアプリからフードモードをオンにすることで、インスタ映えする食事の写真を撮影できます。

防水は生活防水レベルのIPX4。FeliCa(おサイフケータイ)やワイヤレス充電にも対応します。

ネットワーク面では5G通信にも対応。なお、当初は4G端末として2021年春の発売を目指していましたが、ソフトバンクの強い要望によって設計を見直し、発売を2021年11月に延ばしてまで、5G通信機能にも対応させたといいます。

また、ミドルハイエンドながら10万円超の価格は、他社と比較すると割高にも思えます。その理由について寺尾社長は『ソフトウェアの開発費が想像以上にかかった』としたほか、表示エリアに至るまで直線を一切含まない特殊なディスプレイのデザインもコスト増の要因と説明しました。

BAMUDA Phoneに続く「第2・3弾」も開発中

本製品の発売にあわせて、バルミューダは新ブランド「BALMUDA Technologies」を設立。BALMUDA Phoneに続く第2、第3弾の新製品も用意しているといいます。

その詳細は明かされなかったものの、寺尾社長は『動画を見るには6インチでも小さい』『スマートフォン以外の、例えばタブレットかもしれないし、それ以外かもしれない』と述べました。

(更新:実機画像を追加)

関連
・バルミューダスマホも体験できる旗艦店、東京・青山に19日にオープン