えっ、この人も東大?意外な東大卒、東大中退の芸能人
最近、テレビでもネットでも大きな話題となったのが、息子3人を灘中学灘高校から東大医学部に進学させた佐藤ママだ。「受験に恋愛は不要」と切って捨てるその教育方針は賛否両論。思春期の息子を抑圧してるなどの批判が殺到したが、支持者も多く佐藤ママはマイペースに教育評論家への道を歩んでいる。
大切なのは東大を出たあとどのように社会人となるかだ。そこで今回は東大卒の芸能人を集めてみた。キャスターやアナウンサーは東大卒が多いが、普通の芸能人でも意外な人が東京大学を出ている。
・香川照之
俳優で歌舞伎役者の香川照之は東大卒。女優と歌舞伎役者との間に生まれた子供だったが、幼くして両親が離婚。その後は父親と絶縁が続いていたが、息子が誕生したのを機に和解。現在は歌舞伎役者として遅咲きのデビューをし、また日本を代表する俳優としても活躍している。東大だと自慢することはまったくなく、実力で今のポジションを掴み取っている。文学部卒。
・菊川怜
学生時代から美女で有名だった菊川怜は卒業後にタレントとなる。抜群の知名度が売りだが、最近はアラサーを超えて独身女性としての一面がフィーチャーされることもしばしば。頭が良すぎて美女なだけに結婚が遠のいているとのウワサも。なかなか男性との熱愛もスクープされず、縁遠い人となってしまっている。工学部卒。
・矢崎滋
実力派脇役の矢崎滋も東大に入学している。学歴は中退だが、その抜群の知能を活かして長い台詞などもスラスラとこなす。日本のドラマや映画に欠かせない脇役として立ち回っているのは知性がなせる業。文学部中退
・本村健太郎
赤いめがねと天然パーマがトレードマークの本村弁護士も東大出身。あまり東大だと鼻にかけない気さくな人柄で、タレントや俳優としても活躍している。だが実際は東大法学部という文系学部の最高峰の出身。
・高田真由子
タレントの高田真由子も東大出身なのは知られている。音楽家の葉加瀬太郎と結婚し、現在は母親業が中心。東大卒だが中高もかなりのお嬢様校で知られる。日本屈指のお嬢様出身だ。文学部卒。
・湯浅卓
奇抜なヘアスタイルで知られる国際派弁護士の湯浅弁護士も東大法学部卒。こう考えるとかなり変わった人が多いといえる。
・野田秀樹
劇作家として知られ、女優大竹しのぶと5年間同棲していた野田秀樹も東大。作家ではあるが文学部卒ではなく法学部中退。
こうしてみると皆、知性を感じさせる。さすがにおバカタレントは一人もいないようだ。だが学歴を売りにせず知性で成功しているのがうまくいく秘訣のようだ。