「美味しすぎた」3320票の頂点は?ファミマ「フラッペ」人気ランキング発表!

累計販売数約2億個を超えるファミリーマートのフラッペシリーズ。毎年暑い気時期には特に需要が上がります。
そこで、東京バーゲンマニアはどのフラッペが人気なのかを独自調査。6商品(2021年8月26日現在、発売中のもの)を対象とした人気ランキングを発表します。
「フラッペの中で1番大好き」「毎日買ってる」
東京バーゲンマニア編集部が実施したインターネットアンケートでは、3320票が集まりました。
まずは6位から2位までを一気に紹介します。
6位 カルピスのできたてフラッペ(230票)
5位 森永ミルクキャラメルフラッペ(290票)
4位 カフェフラッペ2014(462票)
3位 贅沢マスカットフラッペ(576票)
2位 リッチフラッペストロベリー2017(721票)

2位の「リッチフラッペストロベリー2017」(330円)は、2017年に発売され、歴代ストロベリーフラッペで最も多くの販売を記録しました。創立40周年記念企画の一環として、今年5月に復活しました。
最大の特徴はいちご果肉量の多さ。SNSでは「めっちゃいちごミルクで美味い」「果肉いっぱい」「フラッペの中で1番大好き」「毎日買ってる」といった声があり、根強いファンがいます。
7店舗はしごするもゲットできず...!圧倒的人気の1位

1位は、8月21日発売の「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」(320円)でした。全体投票数の約3分の1の1043票(31.42%)を獲得し、圧倒的な強さを見せました。
紅茶ブランド「Afternoon Tea」が監修しています。香り高い紅茶とミルクのコクが特長の本格的なミルクティーの味わいが特徴。紅茶風味のクッキーもトッピングされています。

記者は発売3日後くらいに飲みましたが、紅茶の風味の強さに驚きました。紅茶の風味はしっかりありながらも、ミルクとの調和が絶妙で、上品な仕上がりです。ザクザク食感のクッキーもアクセントになっていて、紅茶好きにはたまらないスイーツでした。
SNSでも「めっちゃ旨い」「クッキーが良い感じ」「美味しすぎた」「本当に紅茶って感じ」と絶賛の声が多数寄せられています。
これから飲む人におすすめしたいのは、コーヒーマシンでミルクをいる前に、ドリンクカップの中の氷をしっかりもむこと。ミルクを入れたあとに、太めのストローで混ぜることで完成しますが、記者はもみ具合があまかったため、少し混ぜづらさがありました。
美味しかったのでもう一回飲みたいと思い、9月2日お昼ごろに都内のファミマを7店舗はしごしましたが、いずれも品切れでした......。
数量限定販売のため、これからもし見かけたらラッキーかも?

アンケート結果
※東京バーゲンマニア内で実施。2021年8月27日から9月2日17時までに、3320票が集まりました。