まさかのネット「リアル炎上」中継で大火事へ! その教訓からAmazonで消火器の爆売れ現象が発生
![まさかのネット「リアル炎上」中継で大火事へ! その教訓からAmazonで消火器の爆売れ現象が発生](https://image.news.livedoor.com/newsimage/3/8/38e55aee075102eee6c540f54914bdef-m.jpg)
その影響で、Amazonで「消火器」が爆売れてしているようだ。
●炎上するも対処方法でまたもや炎上騒ぎに
その事故というのは、インターネット中継「ニコニコ生放送」を行っているユーザーが、誤って火をつけてしまったことによる。
問題はその後だ。
火のついたビニール袋を部屋の隅に持って行き、その後
・ダンボールを置いてみる
・布団で消そうとするものの消えないため放置
・炎の大きさに対してあまりに少量の水をかける
といった対処によって、本当に炎上してしまったのだ。
また、その様子はインターネット中継で流されていたほか、その後YouTubeにも転載された。
再生回数は、10万回を軽く超える事態となっている。
今回の火災に対する対処方法のマズさについて、世界中からコメントが入ってしまうなど、まさに
「現実でもネットでも大炎上」
状態となってしまったのだ。
ちなみに、炎上した部分は一軒家の2階部分で、死者やけが人などは出ていないようだ。
●火事の反動か? Amazonで消火器が爆売れ
このリアル炎上動画を見たユーザーは、火災や火事の恐ろしさを改めて感じたようだ。
そこで、ある現象が起こった。
それは、Amazonで販売されている「消火器」が売れ筋商品1位を獲得したのだ。
「ホーム&キッチン」のカテゴリでは通常、歯ブラシや調理器具など、売れ筋としては生活用品が上位に登場する。
しかし、インターネット中継によるリアル炎上によって、「消火器」がカテゴリ内で1位を獲得したのだ。
現在では少し落ち着いて、カテゴリ内6位となっているが、まさに「リアル炎上中継」の影響力の大きさを知らされた例となった。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/2/d/2d315017707ea067e9197d3fda0e2e1c.jpg)
現在は6位まで順位が落ちているものの存在感のある「消火器」
●もし、自分だったらどうする? 火がついてしまった場合の対処
もしも、なんらかの理由で身近な場所で火がついてしまったら、どうすれば良いだろうか。
もっとも間違いないのは、「消火器」での消化だ。
また、大量の水をかけるのも有効だ。
いくら火を防ぎたくても、火の上にモノを置く行為は解決にならない。ましてや間違っても可燃物をくべるようなことはするべきでない。
しかし、もっとも大事なのは、火災がおきてもパニックにならないこと。
冷静に対処できるように、日頃から消火器の場所や使い方をしっかり把握しておくことだ。
今回の「リアル炎上」によって、それを再認識した人も多かったのだろう。
布施 繁樹