大河ドラマ『どうする家康』にて徳川家康を演じる主演の松本潤

写真拡大

「タイトルバックに自分の名前があることを両親は喜んでくれるだろうなと思います。“息子やったぞ”と(笑)」

【写真】大河ドラマ『どうする家康』登場人物相関図とヒロインたち

10代の家康を演じて「今の技術はすごいですね(笑)」

 主演するNHK大河ドラマ『どうする家康』の初回試写会に出席した松本潤。昨年6月にクランクインし、いよいよ放送が8日にスタートする。

「着物や甲冑は着るだけで役に近づける大事な要素です。今川義元公からいただいた金の具足は身に着けるたびに背筋が伸びます。

 扮装だけでなく美術セットなどでも世界観を作ってもらっていて、演じるうえで助けられています。(合戦シーンでは)土ぼこりにまみれて、戦っている空気感が出せるように演じました」

 第1話では有村架純(29)が扮する初恋相手の瀬名と鬼ごっこをするシーンが登場するが、10代を演じた感想については、こう振り返った。

「13歳くらいの設定ですが、今の技術(画像加工)はすごいですね(笑)。(この年齢で)10代の役を依頼されることはないので、有村さんの明るさに助けてもらいながら楽しんで演じました」

 誰もが知る戦国武将だが、頼りないプリンスの、常に選択を迫られる姿が描かれる。

「幼いころに義元公から教えられた王道と、織田信長の覇道をミックスしていく展開になると思います。わりと早い段階で尻に敷かれる瀬名との夫婦関係がどうなるのか。三河の家臣団や武田信玄ら登場人物がどう動いていくのか。

 家康が戦国オールスターの武将と出会っていき、どう生き、どんなチョイスをするのかを楽しみに見てほしいです」

 人気脚本家の古沢良太さんがブラッシュアップした戦乱を生き抜き江戸幕府を開いて天下人となった徳川家康の生涯をどう演じるのか。ドラマを楽しむための見どころを制作スタッフにキャッチアップ!

松潤は「現場で自然に“殿”と呼ばれている」

──大河ドラマで最も登場回数が多い徳川家康。家康を主人公にした『徳川家康』(1983年)、『葵徳川三代』(2000年)を含めてこれまでおよそ60作品中、24作品に登場している。今回で25作目となる家康を題材にした理由は?

「まず、脚本の古沢さんからのご提案がありました。最初は、家康か……と思いましたが(笑)、エッジの立ったドラマを描かれる古沢さんがなぜ徳川家康なのか逆に興味を持ちました。好きな戦国武将が家康という古沢さんのプレゼンがとにかく面白かったのでやることに決めました。

 みんなが知っている家康の人生ですが、古沢脚本では毎回ピンチが訪れてどうなるのか。次を見たくなる展開になっています」(制作統括の磯智明チーフ・プロデューサー(以下、磯CP))

──松本潤を主役にキャスティングした決め手は?

「40歳前後の役者さんが演じるのがふさわしいと古沢さんや演出家と話し合うなかで、名前があがりました。古沢さんの描く家康は、他人の力も借りて世の中を治めていく。

 華があり優しいところもあるけど頼りない。そんな殿を支えたいと家臣団に思わせることができる。そういう人物を体現してもらえると思ってオファーしました。松本さんは実直な方で、チーム力を大切にされ思いやりがある。

 そのなかに「支えなくては」と思わせる繊細な部分もあり、われわれが考えるイメージにフィットしました。現場では家臣団のキャスト、スタッフが自然発生的に“殿”と呼び、松本さんが振り返る光景ができあがっています」(磯CP)

──映画『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズや『コンフィデンスマンJP』シリーズ、ドラマ『リーガル・ハイ』など人気作品を手がけた古沢良太さんを大河ドラマの初脚本に起用した理由は?

「大河ドラマでは、今の時代を切り取るのが上手な脚本家に書いていただくことが多いです。古沢さんの感性が大河に新しい命を吹き込んでくれるのではないかと思ってお願いしました。

 素晴らしい構成力や発想力をお持ちなので、どんな知識や情報をインプットするかが重要だと考えてシナリオハンティングのために岡崎、浜松、静岡、伊賀、京都、大阪、佐賀といった家康ゆかりの地を半年かけて訪れました」(磯CP)

王道と覇道で悩む物語にワクワクしてほしい

──タイトルやアニメーションのようなオープニング映像の狙いは?

「今川義元のように仁と徳によって天下を治める王道がいいのか、織田信長みたいに力で天下を治める覇道がいいのか。王道と覇道で悩む物語はどうだろう、毎回“どうする家康”というピンチが訪れるのはどうだろうかと古沢さんとよく話していました。

 タイトル案は“王道をいけ”とか“覇道をいけ”もありましたが『麒麟がくる』『青天を衝け』と似ていて、“どうする家康”が古沢さんの描きたいドラマをシンプルに表現しているタイトルに思い決まりました。ワクワクしてもらえたらと思います」(磯CP)

「戦国はひとくくりにできないくらい幅広い。抽象的な世界観で広がり、豊かさ、華やかさを表現したいと思い、手描きのアニメーションがいいと考えました。柔らかい風合いだけど奥が深い物語の入り口になっていると思います」(演出統括の加藤拓さん)

──桶狭間の戦い、関ヶ原の戦いなど家康に大きな影響を与える出来事が多いなかでキーになるのは?

「築山殿事件(家康が正室の築山殿とその長男・信康を殺害)。いろんな描かれ方をしていますが、家康は築山(瀬名)の死後、豊臣秀吉に押しつけられた正室以外、すべて側室です。

 築山は悪妻でうとましい存在という解釈もありますが今回、古沢さんが描く家康と築山の関係がいちばんしっくりくると思います。史実を踏まえつつ、なぜ事件が起きたのか、夫婦関係を含めて納得でき、なおかつドラマチックな物語になっているので注目していただきたいと思います」(磯CP)

主な登場人物

《徳川家》

徳川家康……松本潤

 ナイーブで頼りないプリンス。幼少から人質として今川家に仕えた後に岡崎城主に。理想と現実の間で悩みながらピンチを乗り越えるうちに才能を覚醒させていく

◎瀬名(築山殿)……有村架純

 家康の初恋相手で正室。相思相愛で一男一女をもうける

◎於大の方……松嶋菜々子

 わずか15歳で竹千代(家康)を産むが3年で生き別れに。乱世を生き抜く息子を支える

《徳川・三河家臣団》

◎本多正信……松山ケンイチ

 悪知恵が働き嫌われ者だが、家康の天下取りに欠かせない男に

◎酒井忠次……大森南朋

 家康の叔父。個性派の多い三河家臣団のリーダーで気遣いの人

◎石川数正……松重豊

 古参の家臣。家康が最も信頼する常識人で切れ者だが……

◎服部半蔵(正成)……山田孝之

 忍者ではなく武士を自認。諜報活動に時々失敗する

◎本多忠勝……山田裕貴

 戦国最強武将のひとり。男気は強いが女性にはものすごい奥手

◎榊原康政……杉野遥亮

 文武に優れた若き武将。名門の生まれ。マイペースな貴公子

《織田勢》

◎織田信長……岡田准一

 常人離れした思考回路。家康が背中を追い続けたカリスマ

◎お市……北川景子

 信長の妹。乱世に巻き込まれて家康の生涯に関わる

◎豊臣秀吉……ムロツヨシ

 底辺からはい上がり大出世を遂げる。明るく人たらし

《その他の武将たち》

◎今川義元……野村萬斎

 仁徳による王道政治を掲げる。公家文化にも精通する

◎武田信玄……阿部 寛

 常に先読みし死後も圧倒的な存在感を示すレジェンド

大河ドラマ『どうする家康』○2023年1月8日スタート、NHK BSプレミアム/BS4K日曜よる6時〜、NHK総合日曜よる8時〜、初回15分拡大放送