トップ漫画家が描く美しいBLの世界 | あさぎり夕BL(ボーイズラブ)の始まり展

2023年6月23日(金)〜10月2日(月)の期間、東京都千代田区の明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階にて、トップ漫画家として活躍した「あさぎり夕」の貴重な作品が展示される。
<展示概要>
1980年代を通して少女マンガ誌の老舗『なかよし』のトップマンガ家であった「あさぎり夕」。
1994年以降、突如としてBL(ボーイズラブ)作品を、泉がわき出るがごとく次々と発表し読者を驚かせた。
実は、デビュー前の作品には、今でいうBL世界を描こうと模索していた足跡がはっきりと残っており、あさぎり夕は後年BLに傾倒したのではなく原点回帰したと言われている。
今回の展示会では、デビュー以前の貴重な作品や、BLに移行してからの美しいカラー原画を紹介しつつその道のりをたどる。合わせて、少女誌時代のカラーイラストも展示。
<あさぎり夕 プロフィール>
1956年7月21日-2018年10月27日、東京都出身。本名は高野夕里子。マンガ家、小説家、原作者。
中学1年生のころより投稿を開始し、『別冊マーガレット』を中心に30回以上の投稿や持ち込みを行う。
同時期の習作には男性同士の恋愛関係を描いたものも多い。1976年「第12回なかよし・少女フレンド新人漫画賞」で入選した「光めざして飛んでいけ」が、同年『なかよし』11月増刊号に掲載されデビュー。
少女マンガの代表作に「こっちむいてラブ!」(1982-83年)、「なな色マジック」(1986-88年/1987年 第11回講談社漫画賞少女部門受賞)、「ミンミン!」(1989-92年)など。
BL小説の代表作に「僕達シリーズ」(1994-2002年)、「親猫子猫シリーズ」(1999-2008年)、BL原作の代表作に「Mr.シークレットフロアシリーズ」(マンガ:剣解、2010-18年)など。他、朝霧夕名義の少年マンガに「ミッドナイト・パンサー」(1994-97年)がある。
<開催日時>
2023年6月23日(金)-10月2日(月)
月・金14:00 - 20:00、土・日・祝12:00 - 18:00
休館:火・水・木、7月21日(金)- 24日(月)
※※特別整理などで休館する場合あり。HP、もしくは開館日に電話にて確認。
<開催場所>
〒101-8301 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
<料金>
無料
<URL>
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-asagiriyu.html
<主催>
明治大学 米沢嘉博記念図書館