大谷翔平 今季5号本塁打などで5打数3安打1打点3得点! ド軍監督「今日は湿度が高かった。いつもなら第3、5打席もホームラン」

大谷翔平 PHOTO:Getty Images
<2025年4月14日(日本時間15日)ロサンゼルス・ドジャース 対 コロラド・ロッキーズ @ドジャー・スタジアム>
【動画】大谷翔平は道具も異次元だった!元メジャーリーガーが驚愕スペックを熱弁
ドジャースの大谷翔平選手(30)が、本拠地ドジャースタジアムで行われたコロラド・ロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場。
5打数 3安打 1本塁打 1打点 3得点と、6試合ぶりの今季5号ホームランを含む猛打賞の活躍で、チームの勝利に貢献した。
第1打席にライト前ヒットで出塁すると、続くベッツが本塁打を打ち、ドジャースは初回から2点を先制。
そして第2打席の6球目には、97.9マイル(157.6キロ)のフォーシームを快音を響かせセンターへ弾き返し、6試合ぶり・今季5本目のソロホームランに。
打球初速180キロ、飛距離は124.4メートルと豪快な一発を放った。
第3打席は4回裏2死1・3塁、久しぶりに得点圏のチャンスで打席を迎えると、変化球を掬い上げて飛んだ球は柵越えかと思われたが、僅かに飛距離が足りず右飛に。
その後の第4打席、カーブを打ったゴロ性打球がセカンドへ転がるが、ここは大谷の足が勝り内野安打とする。
第5打席では、レフト方向への大きな当たりを飛すものの左飛に。しかし、打球角度が付いてきた大谷の様子に、今後のホームラン量産への期待も高まる試合となった。
なお試合は8回にイエーツ、9回にスコットが無失点で抑え、5対3でドジャースが勝利。
大谷は5点中3得点に絡み、チームに大きく貢献した。
ロバーツ監督は試合後の会見で、「今日は湿度が高かった為、第3、第5打席は柵越えしなかった。いつもだったら2つともホームランだったと思う。」とコメント。
実際、現地の湿度は73%~80%あり、ロスにしては普段よりも湿度が高い1日だった。
〈ロバーツ監督 コメント〉
ーー(※試合前 コメント)得点圏で打席に回す為に大谷選手の打順を検討しますか?
1番から変えるつもりはない。
ーーテオスカー選手について
体調不良(胃腸炎)で今日は休みだ。
ーー(※試合後 コメント)今日のドジャース打線について
今日は良かったしこれが本来の我々の姿だ。
翔平の2本の大きなあたりも柵越えしていたら得点も変わっていたと思うけど、安打も多く四球もしっかり選べていたよ。
ーー大谷選手の2本の外野飛は監督も本塁打だと思いましたか?
(普段のLAだったら)ホームランだったと思うけど、今日は湿度が高かったから柵越えしなかったね。
大谷翔平 ペラペラ英語スピーチ!会見でも全米に衝撃!?
大谷翔平 4試合ぶりの2ランHRなどで打率3割復帰 サイクルヒット目前で四球を選び「良い打席だった」と振り返る
サヨナラ弾の大谷翔平「ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよと言われた(笑)打ててよかった」