漢字を廃して後悔している韓国が、漢字を復活させようとしている=中国メディア

記事は、近代以前の朝鮮半島は中国大陸の文化の影響を強く受けており、漢字を用いた記録が行われてきたとしたうえで、1948年に「ハングル専用に関する法律」が施行されたことにより、漢字が廃されていったと紹介した。
そのうえで「漢字排除の法律ができてから数十年が経過した今、多くの韓国人が漢字の必要性を認識し、学術界からは漢字の復活を呼びかける声が出始めた。一部の保護者はすでに子どもたちに漢字を教えているという。そこで韓国政府は昨年末、2019年より全国の小学5-6年生の教材に漢字とその読み方、意味を表記する方針を示した」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)