ワールドカップ(ラグビー)
『ワールドカップ(ラグビー)』に関するニュース記事一覧。トピックスで扱われた注目ニュースを掲載しています。
2019年11月3日
-
イングランド代表が失意の準優勝も「日本のサポートには感銘」
失意の準優勝となったが、イングランド協会は日本に感謝するとツイート
THE ANSWER
-
「最も偉大なW杯」ワールドラグビー会長が日本大会を「最高」と評価
ビル・ボーモントWR会長は「最も偉大なW杯として記憶に残る」と日本を称賛
共同通信
-
ラグビーブームで増加した「にわかファン」定着させるための日本の課題
定着させるには「レベルの高い外国人をもっと連れてくること」だと担当記者
デイリー新潮
-
リーチマイケルら5選手に「ありがとう」沿道に1万5000人が集結
府中駅前で、約120mのレッドカーペット上を約30分間かけてパレード
デイリースポーツ
-
日本人ファン「Tomoko」さんから愛の手紙、ウェールズ代表が感謝
送り主のTomokoさんは「夢をくださって、ありがとうございます」などと感謝
THE ANSWER
-
ラグビーW杯表彰式でイングランド選手が準優勝メダルを拒否 批判相次ぐ
表彰式でイングランドのイトジェはメダルを首に掛けられるのを拒否
スポニチアネックス
2019年11月2日
-
イングランド選手が銀メダルを拒否 川淵三郎氏「黙っていられない」
表彰式では選手が銀メダルを拒否したり、首にかけられた直後に外す姿が
スポニチアネックス
-
2020年日本戦は「神戸と大分」ラグビーのイングランド監督が再び「暴露」
W杯決勝戦後に、正式発表がされていない2020年の日本代表との2連戦に言及
スポーツ報知
-
イングランド・エディー監督 準Vも「チームを誇りに思う」日本に感謝も
準優勝となるもE・ジョーンズ監督は「チームを誇りに思う」とコメント
スポニチアネックス
-
W杯閉幕に早くもラグビーロスの声「もう試合見られないのか…」
最後まで熱戦が続いた大会だけに、ネット上には閉幕を惜しむ声が続出
スポニチアネックス
-
ラグビーW杯、南アフリカが最多となる3度目の優勝 12年ぶりに世界一
同国の優勝は今回で3度目で、これはニュージーランドに並ぶ最多タイ記録
スポニチアネックス
-
「素晴らしい仕事」ヘンリー英王子がラグビーW杯の日本大会に賛辞
試合前には大会公式ツイッターが王子へのインタビュー動画を公開
THE ANSWER
-
「重圧のない普通の生活を楽しみに」退任のラグビーNZ監督が言及
3位決定戦勝利から一夜明けた2日の会見で、代表最終戦後の心境を告白
共同通信
-
ラグビーW杯で3位に終わったNZ代表 伝統儀式「ハカ」に非難の声も
ハカは本来、決勝などの特別な一戦で披露するものだと地元ラジオ局の記者
日刊ゲンダイDIGITAL