真紅のローゼルでお楽しみがふえました♪

今年はローゼルがスーパーで見かけられるようになって、
お料理好きさんにはお宝に見えますよね〜
ローゼルを使ったお料理や調味料をご紹介します

ローゼルの収穫をしてタネを取りました!

スポンとタネが抜けて楽しい作業です

🔴ローゼルの串刺し?

台風🌀が来る前に、ローゼルを一部収穫しました。去年、JAで初めて出会ったローゼルから種を取り、春にダメ元でポット植えてみる。2本無事発芽🌱🌱地植え後、1本は新芽を虫に食べられ😭再度追加で植える。結構、大きく育つのですね。通り沿いに植えたから、道にはみ出ないか心配でした😅そして、風で🍃で2回枝が折れる。何とか実がついて嬉しい😭収穫のタイミングが分からずもっと早い段階で採った方がよかったのかな?😅根元をカットして割り箸に刺して種を取る作業が楽しい😆これで、またいろいろ作ってみたいです😊#ローゼル#秋の収穫

ローゼルの色が鮮やかなローゼルと林檎のジャム

ローゼルとりんごのジャム

量産しました😆記録✍️大体の分量ローゼル200g紅玉🍎400g砂糖200g(ラカント50g)レモン果汁🍋白ワイン適量#ローゼル#紅玉#ジャム#保存食

ローゼルマジック!!ハイビスカスティー

ローゼルでいろいろ♪

ローゼルもらった❣️畑仕事が上手な上司をそそのかしてローゼル植えてもらったん😆さてこの不思議な実アオイ科フヨウ属の植物でこの紅いガクを食用にするんよ古代エジプトのクレオパトラがお気に入りだったそうなビタミン、ポリフェノール、クエン酸などなど身体にいいものたっぷり💜女子に人気の🌺ハイビスカスティーは実はこれフレッシュなガクに熱湯を注ぐとキレイなピンク色にさわやかな酸味が美味しい❣️あとはリンゴ🍎と合わせてジャムに甘酸っぱいベリーみたいないい香りハチミツ🐝と合わせてコーディアルに塩で漬けておにぎりの具に酸っぱ味が梅干しみたいな味になるん中の緑の種を割り箸でポンポン出せる技を見つけ面白かった〜!花も実もオクラみたいにトロみがあるよ今回はお試しで正味35gそれでも色々試作してみるこの性分…😝来年はうちも植えてみようかなあちらでアドバイスいただいてたyuccaちゃん呼び鈴🛎しちゃいました # ローゼル

ローゼルジャムと林檎のパイ!赤いハートが素敵

ローゼルと林檎のパイ🍎

ローゼルが手に入ったので✨ジャムにして、りんごと合わせてパイに🥧去年は苺と合わせたけど、りんごも美味しい🥰#手作り#アップルパイ#ローゼル

ローゼルジャムを挟んだケーキ♪

苺とローゼルジャムのスポンジケーキ🍓

思いがけず苺が手に入ったので✨🍓✨テンション上がったまま、うっかり普通にお砂糖でケーキ作り😅ローゼルと苺で作ったジャムと生クリームに、苺も挟んだスポンジケーキ♡#手作り#ケーキ#いちご#ローゼル#苺とローゼルジャムのスポンジケーキ

ローゼルを塩漬けにしたものでピンクのおにぎり

ローゼル塩漬けおにぎり

自然のピンクが綺麗〜ローゼルのビネガー

ローゼルビネガー

#発酵 #ローゼル #ビネガーローゼルを自然食の店で見かけて😍😍小躍りしながら出ている二袋ゲットしました。まずはビネガーがら。楽しみ

ローゼルをパカッと開いて美しい手毬ずしに♪

ローゼル甘酢漬けの手毬寿司

ローゼルゼリーのマジック

ローゼルゼリー🎀ピンクリボン

めんちゃんさんsophiaさんが本日10月23日にインスタで開催されている「ピン研withピンクリボン」に参加させていただきました🎀ローゼルゼリーです、春に冷凍した苺の果汁も少し入ってます🍓フレッシュなローゼルを煮出しましたが…アガーでもゼラチンでもなんの反応なのか混ぜた途端に色が薄くなるのにはビックリ!おかげさまで、煮出しては継ぎ足し継ぎ足しこれとは別に大きなタッパーにもゼリーが出来ました😂#ピンクリボン#ピン研2022#ローゼルゼリー

ローゼルで酢麹作りました

酢麹 ローゼル酢麹

#酢麹ローゼルを入れてビネガーを作ったらとても綺麗な色にならばと、甘みの出る酢麹に

レシピの食材・材料


保存用ローゼルの砂糖づけ

ローゼルの砂糖漬け

ローゼル見つけたら楽しんでみたいです***END***

「真紅のローゼルでお楽しみがふえました♪」のレシピと料理写真をもっと詳しく見たい方はこちら

(著&編集:SnapDish編集部)