これ、全部無料?ファミリーマート「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン 「長いレシート」を最大限活用してみたら…なんと総額●●円分がタダで!?
昨今の物価高、光熱費も上昇していて生活はカツカツに。おサイフにも小銭しか入っていない有様で、スマホ決済やクレジットカードを使って何とか次の給料日を待ちわびる…。

そんなさなか、いつものようにファミリーマートに行くと…何やら青と緑の目立つポスターを発見。なになに…「1個買うと、1個もらえる」…?

あれも、これも…「1個買うと、1個もらえる」!


早速店内を歩き回ってみると、おお。青と緑のPOPのついた棚がたくさんあるじゃないか。そういえばチラっと目に入った記憶もあるが、そのときは気にも留めなかった。

え、カントリーマアムもチョコあ〜んぱんも?焼きそば買えば、来週はワンタンがもらえる…?



やばい。手と身体が勝手に動いて気づいたらカゴがこんなことに…。



今回は支払いがあるけれど、来週はレシートについている無料引換券を使えば、該当商品が無料でもらえちゃうと思ったら、これはワクワクすること山のごとし。そして、袋詰めしてもらって…出ました!長いレシート。待ちわびていたのはこれですよ。





オフィスでふるまってみたら…めっちゃいいキャンペーンだった


早速オフィスに帰って、商品…いや、戦利品を並べてみます。うーん、これは壮観。来週の「1個もらえる」が待っていると思うと、今日買った分までおトクに思えてしまうから不思議(個人の感想です) 。



「うわっ、めっちゃ買ってる!ちょうど甘いもの食べたかったんすよ。もらっていいっすか?」



カントリーマアムを指さす後輩。そういえば甘いもの大好きだったな…。そう思っていると「どうしたんですかこれ?」との声。

割り込んでくる女性たち。これぞお菓子のマジック。「やばー、午後ティーもある」「チョコ食べたい!」なるほど。これはオフィスの好感度アップにも使えるじゃないか。



もうひとつの戦利品「長いレシート」を見せてみると、「え、来週はこんなに無料でもらえちゃうんですか?」「私もやってみたい!」とのこと。後輩よ、このカントリーマアムはあとでキミのところに届けるぞ。それと、ガーナチョコもたらふく買ってやろう。





すっかり気を良くしていると、「ちょっと!」と何やら呼ばれたような。声の主は上司。「あの案件、どうなってる?」。やばい…タスクをひとつ忘れていたかも…。

「すみません、すぐやります!」
「ところで…それは何?」



差し入れです。と渡すと「いいの?ちょうど腹減ってたんだよ。悪いねえ」とのこと。うまくご機嫌取りに成功したぞ。ナイス判断。でも…「いくらだった?お金払うよ」。

一瞬、「ここで払ってもらったら来週の『1個もらえる』分をタダで手に入れられる…?」と悪魔の声が頭をよぎったが、さすがに良心の呵責が。「実はこれ、レシートについてる無料引換券で、来週に対象商品を無料でもらえちゃうんで大丈夫です!いつもお世話になってるんで」と恩の押し売りに専念する。



「へぇ、これ全部引き換えられるの。無料で。すごいねえ」

とりあえず忘れていたタスクのこともごまかせたし、今のところ良いことしかない「1個買うと、1個もらえる」。なんだ…めっちゃいいキャンペーンじゃないか…。

「ファミマのおトクが止まらない!?」15日(火)から第2週目、22日(火)から第3週目!


と、いうことで、ファミリーマートでは“春”の「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンを4月28日(月)まで、全国のファミリーマート約16,200店で開催中です!

4月15日(火)からは第2週目。「カルビー ポテトチップス」を買ってもらうレシートで4月22日(火)AM7:00以降に「カルビー Jagabee」に交換できたり、「コカ・コーラ ジョージア カフェラテ」を買うと、「コカ・コーラ ジョージア 深入りプレッソ」がもらえる。ほかにもチョコレート、コーヒー、コーンポタージュ、お茶、炭酸水まで、対象商品がすごいことになっています。

4月22日(火)からの第3週目の目玉は「コカ・コーラ アクエリアス」。なんと500mlを買うと、翌週は950mlがもらえるって…なんで小さい商品を買って、大きい商品を無料でもらえるなんてことが起きるんですか!ファミマさん!

ほかにも「日清 カップヌードル レギュラー各種・BIG各種」が翌週は「ファミマル170円カップ麺 ラーメン・うどん・そば各種」に引き換えられたり、これはちょっとした食費が浮いちゃうレベルです。





第1週目の引換券も、もちろんちゃっかり使いましたよ。そして、おトクになった総額は…締めて「3,080円分(税込)」でした!
※2025年4月14日時点の商品単価をもとに計算



これがあと2週間も楽しめるなんて、もうすっかりサイフに小銭しか入っていないことは忘れてしまいました。まさに「おトクが止まらない!?」ファミマにいますぐ行かないと!

▼紹介したファミリーマートのおトクなキャンペーン詳細
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2504_1buy1_cp_65uUXR8.html


[PR企画:ファミリーマート × ライブドアニュース]