愛知県出身の元プロ野球選手。1974年11月10日生まれ。日本プロ野球における最多登板および通算セーブ数記録保持者。
米田哲也氏を抜いて、プロ野球最多登板記録の歴代単独トップ
スポニチアネックス
現役最年長の岩瀬は、両リーグで最長ブランクとなる12年ぶり2度目の受賞
中日の岩瀬仁紀と広島の丸佳浩、西武の十亀剣、ソフトバンクの柳田悠紀
今季中に969試合まで届きそうな勢いで、前人未到1000試合登板も視野
岩瀬はここ2週間で3敗目だが、首脳陣に二軍落ちの考えはない
東スポWEB
前日に左手薬指を突き指したためだが、骨には異常がなく軽症とみられる
スポーツ報知
引き締まった体について、「別にダイエットをしたわけではない」と岩瀬
評論家の高橋善正氏は「おかしな話です」「中日という会社の甘さ」と指摘
日刊ゲンダイDIGITAL
今季の成績では大幅ダウンもあり得たが、西山球団代表は若手への教育に期待
25日の試合後に来季去就について「前向きに考えています」と話した
球団側も後押しする構えで、来季契約に障害はない
デイリースポーツ
蓄積した経験を来季は選手兼任コーチとして若手に伝えてほしいと関係者
同学年には大物と呼ばれる選手が多く、松井秀喜氏もその一人
BASEBALL KING
遠藤一彦氏は「ゆとりを持って投げることができる」と先発転向を提案
27日のDeNA戦では8回のマウンドを託され、1死しか取れず3失点で降板
7人目に四球を与えると「もういいだろ」と助け舟を出す森繁和ヘッドコーチ
10日に41歳となった黒田博樹は2016年もローテの柱として期待される
公式戦登板はなかったが、落合GMに「いつまでも待ってやる」と認められた
マイナス2億5000万円で、12年の小笠原道大氏に次ぐ史上2番目の減額幅
「今の球界は日本的な人情主義が行き過ぎています」と識者