肉のうまみが引き立つ牛スープがベース

写真拡大

日本ハムは2016年8月20日から、「ポトフスープ」「キムチ鍋スープ」「みそ鍋スープ」のスープ3種を発売する。

いずれも同社が発売する人気のあらびきソーセージ「シャウエッセン」の新しい食べ方を提案する鍋スープとして企画、開発された。3品とも水から煮出した肉のうま味とダシが効いた牛スープをベースにしている。ポトフはハーブ等で味を引きしめ、キムチ鍋は赤みそ、白みそ、魚醤、コチュジャンのコクで、みそ鍋は信州味噌で本格的な味わいに仕上げられている。

パッケージには一般的なスタンディングパウチを採用。ストレートタイプの形状のため、調理も簡単におこなえる。

またクックパッド上のタイアップページ「音のごちそうレシピ」では、これらのスープを使用したメニューの紹介がされている。

内容量は650グラム。

希望小売価格は324円。