きょうや式・星座別攻略法 〜獅子座の励まし方〜

落ち込んでいるあの人を上手に励ましてあげたい...
でもどうやって声をかければ効果的なの?
星座ごとに、どんなことで落ち込みがちか、落ち込んだときに見せる言動、そして励まし方を分析しました!
◆しし座さんはどんなときに落ち込むか
しし座さんは大抵の場合、現実の細かい人間関係の調整など、本来苦手としているものをうまくやろうとしたとき、心理的に絡まって悩みがちです。単純に「やってみたけど、うまくいかない」という悩みから落ち込み始めます。一回や二回失敗したからといって、すぐに人に相談する性質ではないので、誰かに相談したときはすでにトライアル&エラーを繰り返したあとでしょう。
落ち込むまでには、さまざまな現実的要因がありますが、しし座さんにおいてそのベースにあるのは「寂しさ」です。人から必要とされていなかったり、ないがしろにされたりしているような状況では、しし座さん独特のプライドも働いて、体が硬直して動けなくなり、そのまま心も固まってしまいます。これが何度も続くと、激しいストレスになります。
逆に、周囲の人から必要とされている状況であれば、それ以外のことで何かあってもとりあえずは大丈夫でしょう。
◆しし座さんが落ち込んでいるときの言動
しし座さんは言葉が巧みな星座ではありませんから、最初のうちは自分の心に溜めておいて、なかなか悩みを言いだしません。かなり溜めこんでから話し始めます。
ただ、全身で自分の辛さを表現するので、はたから見ていると非常にわかりやすい星座です。ポーカーフェイスということはまったくなく、まず表情に出します。それから愚痴を言い始めます。完全な愚痴状態に陥ると、小さな子供がいやいやしているようにすら見えるでしょう。
もう少し落ち込みが意識的になると、人を引きとめて自分の悩みに長々と付き合わせることもあります。自分と他人の区別が薄くなり、自分が辛いのだから相談に乗ってもらうのは当たり前であるかのようにふるまったり、自分が辛いのだから相手も辛いだろうという表現をしたりします。人の迷惑を考えずに、夜に電話をかけてくることもありますが、表現はトゲがなくマイルドなのが救いです。なお、電話は「忙しいから」と切ってしまうのが一番でしょう。
◆しし座さんの励まし方
しし座さんを励ますときは、単純かつストレートな励まし方がかなり効きます。回りくどく労わるのではなく、率直に「あなたはすごい」というような褒め方が効果的です。落ち込みが軽度の場合は、それだけでもこちらの心配をよそに立ち直り、意外に大胆な行動を起こしたりします。
このように一定量の言葉での励ましが必要ですが、しし座さんの中ではキャパシティーがすぐにいっぱいになりますので、褒めても効かない場合は、外に連れ出して気分転換させるのが一番です。しし座さんは頭のなかだけで理解して解決させることができません。悩んでいても大自然という現実は少しも変わらない、という事実を現実的に体感させるのが一番です。車で海などに連れていくとよいでしょう。
そして、体を思いっきり使って、運動をさせましょう。日光浴や森林浴でもよいですし、体を鍛えさせてもよいでしょう。旅行やショッピングに連れ出して、思い切りお金を使うのも効果的です。究極の策としては、滝に打たれる滝修行もよいかもしれません。
また、しし座さんが回復に向かいつつあるときには、あなたや周囲の人が、いかにしし座さんを必要として頼りにしているかを話すとよいでしょう。ほのめかす必要はありません。あからさまに伝えましょう。しし座さんは、あからさまな褒め言葉が好きなのです。
◆意中の相手を振り向かせる、恋愛必勝占いマニュアル完成!
きょうや式・星座別攻略法とは、相手をうまく攻略するために星座ごとの特徴をとらえるシリーズです。 「恋愛成就編」では、「恋するあの人は、いったいどんな恋愛観を持っているの?」「あの人を口説き落とすために効果的なアプローチ方法は?」という疑問に、西洋占星学研究家・上田きょうや先生がお答えします。星座ごとの恋愛傾向から、あなたの恋愛を成就させる、最適なアプローチ方法がわかります!◆ダウンロードURL: http://bit.ly/seizabetsu_renai