ニューストップ > 国内ニュース > 忘れられた熊 新たな価値に スケートボード 作家 イベント 観光 きのこ 富山県 北海道 トレンド 共同通信 忘れられた熊 新たな価値に 2025年6月23日 8時3分 リンクをコピーする 「Re―BearProject」で生まれ変わった木彫り熊(野原肇氏撮影)昭和の北海道観光ブームで人気を博した土産物で、時を経るうちに各家庭の物置や倉庫にしまい込まれた「木彫り熊」を、アート作家たちの手で生まれ変わらせる活動がある。古い日本家具を扱う富山県高岡市の会社による「Re―BearProject」だ。北海道幕別町出身の伊藤昌徳社長(36)は「忘れられた熊に新たな価値を与え、もう一度リビングに置いてほしい」と話す。 記事を読む おすすめ記事 「服のはだけた女性がビクビクと痙攣して…」防犯カメラが捉えた“両手ナイフ男”の逮捕劇と、〈浜松一飲めるガールズバー〉から失われた日常【浜松市ガールズバー店員刺殺】 2025年7月8日 19時0分 【独自】保育所大手がダミー求人 事実と異なる労働条件掲載 2025年7月9日 21時1分 首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 2025年7月9日 21時44分 スシローで、客の手がブラリ「気持ち悪い…迷惑」 注意もできず「絶対つらい」「隣の列でこれ見ました!」 2025年7月9日 7時20分 小学6年の女子児童ら、下着脱ぎ体操服1枚で男子児童と授業受けさせられる…冷やかされた子も 2025年7月9日 16時0分