【花火が見える温泉】江戸時代に金山として栄え、金鉱脈を掘っていたところ温泉が湧き出たといわれる静岡県・伊豆の土肥温泉。夏は海水浴場がオープンし、温泉客と海水浴客で賑わいます。

そんな土肥温泉の夏を一層盛り上げるのが、「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」。なんと3日間毎日2,000発の花火が打ちあがります。合計6,000発!

写真:土肥サマーフェスティバル海上花火大会

毎日趣向を変えた早打ちやスターマイン。フィナーレを飾る、高さ約250m・約500mの大空中ナイアガラは圧巻の迫力!

メイン会場の松原公園芝生広場特設会場では模擬店や福引などが楽しめます。

「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」の開催日時は、2023年8月18日(金)、19日(土)、20日(日)の19:00~21:00。花火の打ち上げは20:30~21:00を予定しています。雨天でも決行、荒天の場合は中止となります。

写真:土肥サマーフェスティバル海上花火大会

おすすめ鑑賞スポットは土肥海水浴場。またその近くには旅館やホテルもあり、各施設からの眺めも期待できますね。

西伊豆の海上も海面も彩る土肥サマーフェスティバル海上花火大会 、今から待ちきれません!

(情報確認:hotspring727 2023月8月、編集:Vermiliおん)

The post 静岡/伊豆・土肥温泉「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」大空中ナイアガラは必見!8/18~20 first appeared on おんせんニュース.

オリジナルサイトで読む