大地震後の主要道路規制 緊急自動車を円滑に通すための実施だった 2023年2月5日 7時0分 写真:WEB CARTOP この記事をまとめると ■災害時に交通規制が実施される道路がある ■理由は緊急自動車等を円滑に通すため ■大震災発生後、クルマの使用は控えるべき 震度6弱以上の地震で第一次交通規制が実施される 阪神淡路大震災(1995年1月17日)から28年。東日本大震災(2011年3月11日)からもうすぐ12年。地震大国日本では、つね #ライフ #車 #地震 #交通ニュース