文明開化を代表する食べ物日本の食生活文化の筆頭は米でありますが、それに負けず劣らず食文化として人気を博しているもの、それはパンです。日本国内にパン食が普及したのは、明治初期にあたる文明開化まさにその時でした。そこで、あんぱんを発明した男が、実業家の木村安兵衛です。今回は彼の人生とともに、あんぱんを発明するまでの経緯そしてその後の日本国内へ残した影響について歴史を辿っていきます。歌川国政「東京銀座煉